
先日、カワハギとウマズラハギを何枚か釣ったので家へ帰って捌いたところ、肝に血(血管のような感じ)が混じっていました。
とりあえず、釣ったときにエラ付近にナイフを入れた後に海水に漬ける血抜きをしたつもりだったのですが。。。
これは、絞め方(血抜きの仕方)が悪かったのでしょうか?その場合、絞め方のコツはあるでしょうか?ナイフを入れる場所はエラ付近ならアバウトでもいいのでしょうか?
それとも、肝に血が混じってしまうのはある程度仕方のないことなのでしょうか?捌いた後に肝の血を抜く方法とかがあるんでしょうか?
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
皆様おっしゃっていますように、ある程度残るのは仕方ないです。
血管が気になる場合は、茶こしで裏ごしすると血管取り除けますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ガンから肝臓転移をし腹水が溜まっています。治す方法はありませんか? 6 2022/06/08 14:16
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓がんから転移した癌複数あり、肝臓、胆管にも癌があります。以前胆管の詰まりがあるためステントを入れ 5 2023/04/09 23:30
- 性病・性感染症・STD HIVやC型肝炎、B型肝炎などは血液に触れただけで感染しますか? 先程、妹(20代)からニキビを抜い 3 2022/10/19 09:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 7月初めからめまい、膨満感に苦しんでいます。肝臓の病気を疑っています。 2 2022/08/23 11:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 この血液検査、病状で肝硬変の可能性はありますか? 5 2023/04/29 22:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 吐き気、めまい、ふらつき、体がだるい。脂肪肝、肝炎、肝硬変、肝臓癌でこのような病状が出ますか? 4 2022/07/23 12:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 去年11月の健康診断の結果が酷かったので今年4月に精密検査を受けたら「軽度の脂肪肝」と診断されました 2 2023/05/20 09:05
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- 泌尿器・肛門の病気 大至急お願いします‼️ 痔についてです。 3日前に肛門の外側に小豆大のイボができ、激痛の為病院に行き 5 2022/11/16 10:21
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだウナギは食べれますか?
-
サヨリは丸干しにできますか
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
魚釣りの魚を翌日さばいても大...
-
魚のエラを取る理由
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
魚のしめ方についての質問です。
-
釣ってきたチヌの処理方法につ...
-
釣った魚について質問です! 夕...
-
今日UVレジンで作品を作ったの...
-
エンジンオイルの抜き方
-
グランドセフトオートバイスシ...
-
UシャックルかS字フックか
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
さばフィレ のフィレとはどう...
-
フックタイプの靴紐
-
メタルラックにフックを付けて...
-
釣れるエギ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
魚のアラを使って吸い物をつく...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
魚のエラを取る理由
-
釣った魚をプレゼント
-
サバは刺し身で食べれるのは、...
-
内蔵を取り出して持ち帰ると鮮...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
魚釣り用で持っているクーラー...
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
魚釣りの魚を翌日さばいても大...
-
釣った魚を送る
-
新品の陶器の臭い抜きの方法は
-
アイゴ(バリコ)を刺身で食べ...
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
少しグロテスクな質問になって...
-
エンジンオイル上抜き
-
淡水魚の〆方
-
シイラ、ソウダガツオ、サバを...
-
シイラの刺身はいつまで?
おすすめ情報