dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半熟のゆで卵をたくさん作ってみました。
1日では食べきれないので冷蔵庫に入れています。
どれくらい日持ちするものですか?
しっかりと茹でたゆで卵は5日くらいは大丈夫と知人に教えてもらいましたが、半熟はどうでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは



参考までにですが
http://www.ise-egg.co.jp/eggworld/chie/chie_10.h …

生卵の方が持つようです
http://iyashinoheya.seesaa.net/article/21398392. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。
殻をむいたゆで卵は、その日中に食べないといけないとはビックリです。

お礼日時:2009/11/17 11:43

生卵は、まだ呼吸していて生きている状態だから保存がきく、ゆで卵のほうが早く悪くなりやすい、と聞いてます。


半熟ということは、完全に中まで火が通っていないので、固ゆで卵よりもっと早く悪くなると思います。
もう数日保存したいならさらにゆでて固ゆでにするとか、いずれにしても早めに使い切った方がよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

3日ほどでも冷蔵庫で保存がきけばいいのですが。。。

お礼日時:2009/11/17 11:43

生の部分が残っているので1,2日中には食べないと


保証はできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足がはやいんですね。
大量に作らなければ良かったです。

お礼日時:2009/11/17 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!