
マリーゴールドを、3本室内のプランターで育てています。盛りを過ぎて、今はしおれた花が目立ちます。
なでしこを育てていたときは、お花屋さんに花が枯れたら詰んでください、次のつぼみが咲きやすくなります。といわれたのですが、マリーゴールドも枯れた花は詰んでよいものなのでしょうか?プランターは晴れた日はベランダに出して日光をあてているせいか、幸い草木は元気です。
それと、来年も花は咲くものなのでしょうか?
なでしこのときは、枯れた花や葉は極力処分していたのですが、だんだん花の色が薄くなり、始め赤だったものが最後は白く小さくなって、萎れてしまいました。
なので、さわらずにいるのですが、どうしたらいいのでしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
花柄は、摘んでください
日光を、好みますので、なるべく日光に当ててください
残念ながら1年草ですので、秋まで、花を楽しむと終わりです(夏は、花が咲かないかも知れません)
追肥を、お忘れなく
どうしても花色が、良くならない時は、ミリオン(珪酸白土)等を、少量使うと花色が、濃くなると思います
お礼がかなり遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。コンピュータがとうとう壊れてしまったのと、私事でショックなことがあったのとで、月日が流れていることすら忘れ果てておりました。久しぶりにコンピュータを開いたら、キーボードの打ち方さえ忘れてしまっていて、本当に、申し訳ありません。せっかくのご意見ありがとうございました。マリーゴールドは、室内に置いて育てていたのですが、確か、回答を見ていたらしい、主人に枯れた花は摘んでいいみたいだよ。と聞いたような思い出があり、花を摘んだ後、追肥をして思い切ってベランダに出し、あまりかまわずにいたら、どういう訳か今は花盛りです。
人も植物も余りかまい過ぎては枯らしてしまうみたいです。 回答をどうもありがとうございました。重ねて、お礼が遅くなったことをお詫び申し上げます。
No.2
- 回答日時:
結論から言うと花が終わったらできるだけ早くまめに
摘んであげてください。どの植物でもそれで枯れたり弱ったりすることは絶対にありません。
花をそのままおいておくと種子になります。
ただ、種子を作るのは、植物にとってとてもエネルギーを
使うことなので、次の花が咲きにくくなるし、成長も阻害されるので、大きくして長期間楽しむなら摘んだ方がいいのです。
マリーゴールドはとても丈夫で育てやすく、虫もつきません。土をきれいにする効果もあります。
でも、1年草なので、秋から冬になると枯れます。
来年も楽しむためには、終わりそうになった時に
花をひとつかふたつ残しておき、そこから
種子をとってまた来年まいて下さい。一つの花から数十個の種がとれます。白と黒の細長い形で、黒い方が種です。
お礼が遅くなってしまって、大変申し訳ありませんでした。 ご意見、参考にさせていただきます。再び花が開きましたので、今度は種をとって来年再び咲かせてみようかと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最早日の読み方
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
フィロデンドロンという観葉植...
-
西洋朝顔のつぼみが咲かずにし...
-
私は百花(モモカ)と言う名前が...
-
枯れたツツジの再生について
-
祇園精舎の鐘の音・・・
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
ひまわりの花が咲かない
-
栗の花が咲かないのですが・・
-
この花の名前を教えて下さい
-
イバラの根絶方法を教えてください
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
「ミューレンベギア」に別名は...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
朝顔の葉っぱが黄色くなるのは?
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
枯れたツツジの再生について
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの色とリトマス試験紙
-
なすに2種類の花が咲いています
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
枯れてしまったカーネーション...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
蓮の切花
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
つつじを元気にさせるには。
-
同じかな文字で違う言葉
-
最早日の読み方
おすすめ情報