dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種はEPSON PM2200Cです。
以前は全く正常にプリントアウトできていましたが、々一ヶ月ほど前から、プレビューも普通に出来るし印字音もするのに、白黒でもカラーでも白紙が出てくるようになってしまいました。これから年賀状の印刷も控えており、あせりが大きくなってきました。日常的にとても不便なのでどうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

定期的にヘッドクリーニングはされていましたか?



質問の内容だけで判断すると、単にインクが無い、もしくはインクヘッドの目詰まりが考えられます。
この程度のトラブルは、マニュアルに書いてあると思いますけど。

インクの残量はどうでしょうか?
ヘッドクリーニングしてインクが出るようになりませんか?

解決しないようであれば、ヘッド交換修理になるかと思われます。
PM-2200Cだと\10500ですね。

修理対象機種・料金一覧|修理サービス|サポート|エプソン
http://www.epson.jp/support/shuri/01_printer_ink …

この時期、年賀状作成のために久しぶりにプリンタを使ってトラブルに気づく→修理というのも多いと思うので、修理に出すなら急いだ方がいいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございます。そもそも、インクを変えようとしてカバーをあけると、正常時はヘッドが左端の交換時部位まで移動していたのに、今は右からいったんは出るのですが、左まで行かず右に引っ込んでしまうのです。

お礼日時:2009/11/19 22:16

>インク替えてもだめでした。

アジャスト調整してもだめでした。

アジャスト調整てなんのことですか?もしかしてギャップ調整のことですか?
これなら
縦線のずれを調整するための操作ですから全く意味ありません。

ヘッドクリーニングを数回やってみて後は目詰まりパターンを印刷してみる。
これでダメなら1~2時間おいてから、また同じ操作を繰り返す。
そして目詰まりパターンを印刷して、少しづつでも出てくるようなら改善の見込みが有りそうなので、また時間をおいて(時間がとれるなら一晩ぐらい)上記の繰り返しを実行してみてください。
これでも改善しない場合は、ヘッドの電気的故障も考えられるのでメーカーへ修理依頼するか買い替えですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。マニュアルを必死に探して、、「動作はするが何も印刷しない」を操作しましたが、やはりヘッドがクリーニングしても左端まで移動せず、真ん中までも行かないのが故障の主因だと思います。買い替えを検討してます。

お礼日時:2009/11/22 00:17

マニュアルは確認しているのでしょうか?


手元に無いようなら、エプソンのサイトでPDF形式のマニュアルが手に入りますよ。

また、このマニュアルには

> 『プリンタソフトウェアCD-ROM』に収録の『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)には、本書
> に載っていないトラブルの対処方法が収録されています。

とのことで、「動作はするが何も印刷しない」という項目があるようです。
確認してみて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。マニュアルを必死に探して、、「動作はするが何も印刷しない」を操作しましたが、やはりヘッドがクリーニングしても左端まで移動せず、真ん中までも行かないのが故障の主因だと思います。

お礼日時:2009/11/22 00:16

ちゃんとインクタンクははまっていますか?。

何かの弾みで微妙に浮いてしまっているかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。インク替えてもだめでした。

お礼日時:2009/11/19 22:10

印字音とは、言っても  ヘッドが左右に移動している音がするだけで、 インクが噴出する音が聞こえるわけではないですよね。





新しい、インクカートリッジに交換してみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。インク替えてもだめでした。アジャスト調整してもだめでした。

お礼日時:2009/11/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!