dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
避妊用の低用量ピルについて質問させて頂きます。

ピル歴は5年ほどで、“アンジュ21”という日本のピルを飲んでいました。
目的は避妊ではなく、生理痛軽減の為です。

今回初めてオーストラリアでピルを処方してもらったんですが、ピルの名前が“Levlen ED”というもので、インターネットで検索してもヒットしません。

どういった薬なのかご存知のある方、または飲んだ経験がある方で何か変化があった方がいらっしゃれば教えてください。

アンジュとは全く違う、低用量の中でも少し強い薬なんでしょうか?
色を見ると1相性のピルのようですが…(アンジュは3相性)

そしてこのピルは日本では認可されていない種類のものでしょうか?
値段がとても安いのも気になります…。(1ヶ月分が約350円ほど)

何か情報お持ちでしたらよろしくお願い致します!

A 回答 (1件)

わたしもPMSでピルのんでます。

お察しします!

日本語の検索エンジンでしょうか?

わたしはカナダなのでGoogle.caで検索したら、
たくさんヒットしましたよ。

http://www.google.ca/search?hl=en&source=hp&q=Le …

成分は、
levonorgestrel 0.15 mg (黄体ホルモン)
ethinylestradiol 0.03 mg (卵胞ホルモン)

で、容量も他のと同じなので別に問題ないと思います。

ピルの種類によって、黄体ホルモンの種類がちがうので、
それで本人に合う合わないはあるとは思います。


値段が安いのは、オーストラリアの法律のためかと思います。
古い記事ですが、こちらを見つけましたので。

http://www.highbeam.com/doc/1P1-22081259.html

記事によると、当時一ヶ月分の低用量ピルが$4だったみたいですね。

うらやましい限りです~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
日本語のページを探してたんですが、全く見つからなくて…。

英語のページは見つけたんですが、どうも読むのが億劫だったもので…すいません;;
訳して頂いて本当に助かりました!(笑

値段もやはりこっちだからこれだけ安いのですね…
カナダはどうですか?日本より少し安いくらいですかね?

回答ありがとうございました!
大変参考になりました。
これで安心して飲めます^^

お礼日時:2009/11/21 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!