dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はあるショッピングセンターの店員さんが気になっています。近々、その店員さんに友達になりたい旨を書いた手紙を渡す予定です。

その店員さんと世間話ができる仲ではありませんが、商品についての質問等の会話はしてきているので、顔は覚えてもらっていると思います。本当は世間話程度ができるようになってから、手紙を渡したほうが良いと思うのですが、お店の条件的に世間話をするのがかなり困難です。なので、もう手紙を渡すことにしました。

その店員さんに渡す手紙の内容は、簡単に要約すると、仕事中に手紙を渡したお詫び、簡単な自己紹介、気になっていること、友達になりたいこと、そして最後に返信用のメールアドレスを書く予定です。

この手紙の内容について、皆様からご意見を伺いたいのですが、友達になりたいことを書いた後に、店員さんが不安を感じると困るので、返事がなければお店には行かないと書いても良いと思いますか?消極的なことは書かない方が良いと思いますが、逆の立場を考えると、友達になれなくて返事をしない場合、手紙を渡した人がお店に来ると戸惑ってしまうと思います。なので、このような文を書こうかと考えました。

また、丁寧な対応に好感を持って、気になっていると書く予定ですが、その後に、笑顔が素敵だと思ったと書いた方が良いでしょうか?実際にそう思っているのですが、世間話ができる仲ではないのに、表情のことを言ってしまっていいのかなと思います。

私は男性で20代です。相手の方も予想ですが20代だと思います。性格は大人しそうな感じの方です。
上記の質問の他、こんな事を書いた方がいい、私だったらこう書く等のアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。できるだけ多くの方のご意見を参考にしたいので、ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

返事が無ければお店には二度と行かない。


書かないほうが良いと思います。
いかにも今までその人目当てで店に来てたみたいですし
そういう風に捉えられるの嫌じゃないですか?
そもそも品物が欲しくて行ったら
偶然に気になる店員がいた。ということですし。
相手もそう考えると思いますが。。。

笑顔が素敵と書くのは良いでしょう。
話ができていても、できていなくても
相手の表情は絶対に分かることなんですし。
そもそも今の時点で手紙送るなら
接客での雰囲気か見た目しか、
気になった点が無いでしょう。
なので、問題ないと思います。


本来なら、もっと世間話などをして
少しでも距離が縮まったら、とも思いましたが
世間話をするのが困難なため
(貴方がそう思ってるなら、店員も絶対にそういう店だって分かってるはず。)
手紙を渡しました、と書きましょう。
そうすれば、変に、いきなり感を与えなくて済むはずです。

無理にアピールしないほうがいいですよ。
笑顔の点だけで良いと思います。
そもそも世間話もしてないし、
一体私の何が分かって手紙渡したの?ってなりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「なるほど、なるほど」とうなずきながら読まさせていただきました。
特に、手紙を渡す理由を書くのは良いなと思いました。私なりに文を考えたいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/24 01:15

自己紹介するときに動物占いを例にあげると解りやすいかもしれません。


それによって相手の方も返事しやすくなると思います。

GOOD LUCK!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

動物占いを例にあげることは、私の考えの中になかったので、参考になります。
恥ずかしながら、私は動物占いのことを知らないので、まず調べてみたいと思います。

お礼日時:2009/11/24 00:55

とても勇気のいる行動ですね^^


応援したいです!

手紙の内容もいい感じに思えますよ。

ただ「返事がなければお店には行かない」は書かないほうがいいと思います。この言葉を書くと、逆に「店員さんが不安を感じる」事になるような、、、

うがった見方かも知れませんが、恋愛に仕事をからませて、返事を強制しているように、聞こえなくもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

応援して下さる方がいるというのは本当に心強いです。
確かに、「返事がなければお店には行かない」と言うと、返事を強制しているように聞こえますね。

参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/24 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A