重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「誰の所有する像か」ではありません。「誰をかたどった像か」が聞きたいのです。英語ではどう聞けばよろしいですか。statue を使った文章でお願いします。

A 回答 (3件)

普通に


Who is this statue of?
ですよね
(所有なら99.9% whose statue is thisなので、すごく曲解しなければ、所有とは誤解されません)
    • good
    • 0

難しく考える必要はありません。

日本語でも写真や肖像画、塑像などを前にした場合、「これは誰ですか?」と聞きます。英語でも全く同じです。もちろん、「これは誰の写真/絵/像ですか?」と聞くのは間違いではありませんが、"Who is this?"で充分です。少なくとも、私はそうやっていますので、こういう場合"statue"は使いません。明白ですから、まどろっこしい質問になるだけです。

この回答への補足

私が聞いているのはそのようなことではありません。「”statueを使うとしたら”どんな英文が可能か」、と聞いているのです。

補足日時:2009/11/24 06:45
    • good
    • 0

 Who is the model for this statue?


Whom does this statue represent?

など如何でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!