
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手作業で機械のように均一にというのは難しいですね。
ピーラーでは薄く出来ても、力の掛け具合でどうしても厚さに差が出来てしまいますしスライサーでも材質の薄い物では歪んで厚さにずれが出来ますし・・・
電動のみでは30万超えるようなので割愛させてもらいました。
私からの提案としまして
材質が厚手のスライサーを使い、(特に刃のよく切れる物であること)生姜は繊維に沿って(通常、縦方向に入っています)スライスする。上から押さえる時に力強く押さえたり、力を抜いたりして出来上がりの厚さが変化しないように同じ力で切ること。
新生姜は水分が多く切れやすいですけど、外側に近い所と中心では、やはり、切れ味に違いが出来やすいです。(硬さが微妙に違いますから)
切りにくいなと思ったら、別の方向からスライスするか新しい生姜に変えるほうがよいかと思います。
参考URL:http://www.dinos.co.jp/p/1110409689/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ショウガ単体で一品 7 2022/06/28 08:29
- 食べ物・食材 根生姜のほぞんほうほうについて 根生姜の生姜飲み切って冷蔵庫で保存したいのですか、ジップロックに水を 4 2022/08/06 07:03
- レシピ・食事 豚こま切れ肉で生姜焼きを作ったら、お肉が固くなってしまいました。 豚こま切れ肉でもお肉が、やわらかく 7 2022/09/26 22:07
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- 食べ歩き 生姜ラーメン 1 2022/09/22 21:57
- 食生活・栄養管理 生姜って脂肪が燃焼して多少なりとも痩せ効果あると言いますが、寿司のガリはどう思いますか? 3 2023/03/16 19:25
- レシピ・食事 筋肉を付けたくてタンパク質を中心にとる食生活を変えたのですが問題ないでしょうか? 他に筋肉が付くおい 3 2022/11/09 16:51
- その他(料理・グルメ) 鯖の醤油生姜煮 鯖を醤油、酒、みりん、砂糖、生姜で煮付けたのですが、少し生臭いです。 煮る前に熱湯を 5 2022/05/02 08:05
- 風邪・熱 健康のため、はちみつ生姜を作りたいと思うんですが、はちみつは加熱しない方がいいそうなのでお湯に入れた 1 2023/06/18 16:05
- レシピ・食事 木綿豆腐。 椎茸。 葱。 カニかまぼこ。 片栗粉。塩。胡椒。 大根。生姜。ポン酢 で作る 朝ごはんの 2 2023/01/06 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ラクックについて質問です! 西...
-
クイジナートでキャベツの千切...
-
貝印の千切り用スライサー・V...
-
糸寒天について
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
ミキサーでジュースを作るのに...
-
ミキサーで作るジュースやスム...
-
骨も切れるのに適した包丁って?
-
ストーカー相手に包丁で脅した...
-
フードプロセッサーの衛生面に...
-
何故、ステンレスの包丁は普通...
-
包丁ってどのくらいの価格帯が...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
また外国人よりのだし巻き卵の...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ベーコンのスライス方法
-
ラクックについて質問です! 西...
-
生ハムを薄く切る方法
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
フードプロセッサーでとんかつ...
-
ピーラーはいつから?
-
フードプロセッサーとスライサ...
-
家にかき氷機が無い
-
柔らかいたくあん
-
ダイソーにキャベツとか玉ねぎ...
-
スライサーの選び方。
-
クイジナートでキャベツの千切...
-
極薄 キャベツスライサー
-
オレンジを綺麗に輪切りにスラ...
-
かつおぶしについて
-
リンゴの皮むき器(回転式)っ...
-
マルチクイックでお好み焼き用...
-
きゅうりの斜め薄切りが素早く...
-
【チーズ】ブロックチーズを簡...
おすすめ情報