
ぼくは公立中学校にかよっています。
英語の勉強はすこし発展的なもので勉強しようと思ったので
本屋で、PROGRESS IN ENGLISH book1からbook6まで買いました。
でも、やったはいいものの、答えがなかったらどうしようもありません。本屋に聞いても、「取り扱ってません」というので、どうしていいかわかりません。
だれか解答&訳本の入手方法を教えてください。
注:PROGRESS IN ENGLISH21ではなくて、ただのPROGRESS IN ENGLISHです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご免なさい、一度回答した者ですが、PROGRESS IN ENGLISH21の和訳と。
旧版のPROGRESS IN ENGLISHと間違えて回答してしまいました。旧版のPROGRESS IN ENGLISHの和訳本の販売をしているサイトを紹介します。勉強がんばってくださいね、PROGRESS は非常に良く出来た教科書です。私も、今は、学生ではありませんが、PROGRESSを使って学習しています。紹介するサイトは旧版のBOOK1~BOOK6までの全ての和訳本を販売していますが、1冊12800~13800ですが。http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper …
参考URL:http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper …
No.4
- 回答日時:
PROGRESSの2003年度版のBOOK1~BOOK3までの教科書の全和訳ならば、
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yukkuri-work/このサイトにアクセスして下さい。ちなみに私はPROGRESS IN ENGLISH21REVISED版なのでこのサイトの和訳は使えません。おおよそのところは一緒なのですが、残念です。
料金は3000~3500円です。良心的な料金で、私もほかのサイトFIXプロ個別の訳文と比べてみましたが、前述、紹介しましたサイトのほうがはるかに上で良心的な料金、おまけに全文和訳、解答、和訳中心の良いものです。FIXプロ個別の訳文はReadだけの訳文で5500円で、おまけに、全文和訳と間違えるような宣伝をしていますし、訳文があまり日本語的に自然ではありません。
参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~yukkuri-work/
No.3
- 回答日時:
「PROGRESS IN ENGLISH」はもともと上智大学の母体であるイエズス会の神父さんが自分の学校の生徒向けに作ったものですね。
私立の中高一貫教育校が使用している極めてレベルの高いテキストです。Book1・2が中学1年~高校1年レベル、Book3・4が高校2~3年レベルだと言われています。Book5・6は大学受験レベルですが、超難関大学向けのもので採用校でも5・6は使用せずに3・4で止めているところが多いようです。
ご質問者の英語のレベルが分からないので断定はできませんが、普通の中学生が独学で使用することは難しい教材だと思います。ただし、時間と情熱をかける意欲をお持ちの方であれば、解答さえがあれば何とかBook1・2くらいまでは理解できるかもしれません。
ただし、普通の検定教科書とは違って市販の「ガイド」はありませんし、採用校の教員だけが持っている正式の解答も一般の書店や生徒の間に出回ることはありません。
出版元は、たぶん「エディック社」という出版社だったと思いますが、問い合わせてもおそらく一般に販売することはないでしょう。
それでも、時々オークションなどで出ていることがありますが、その多くは2003年に改定された「PROGRESS IN ENGLISH21」です。
改定前の、ただの「PROGRESS IN ENGLISH」ならば気長に出品があるのを待つしかないでしょう。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc …
お役にたてれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
教員用提携校配布のみで、個人向け販売はありません。
手っ取り早い入手方法はオークションサイトとなるでしょう。ばんばん出てますよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p= …
参考URL:http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英語の仮定法について
-
should の訳し方がわかりません
-
自分で考えた英語ライティング...
-
'd の特定方法
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロバート フロストの詩の和訳が...
-
経営企画室を訳すと?
-
PROGRESS IN ENGLISHの解答&...
-
和訳してください Do you have ...
-
「たまに」と「しばしば」の違...
-
YouTubeに洋楽の和訳動画があり...
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
I wanna cry の和訳
-
比較級について
-
新幹線で、友達に 「もしかした...
-
誰かこの和訳を教えてください!
-
( )you live long and die happ...
-
英文の和訳についての質問です...
-
中国語を和訳したい、如何書い...
-
「Control Account」とは何でし...
-
「The Phantom of the Opera」...
-
以下の英文について御教授お願...
-
映画「SAW」のセリフ
-
常任理事と論説委員と常務の和訳
-
和訳を探しています
おすすめ情報