
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
右肘はトップで体から離れていますか?
坂田プロのレッスンでは、右肘は、左腕と並行
(地面とは並行ではありませんし、出前持ちのように
体に付いているのは時代遅れだと教えています
詳しくは
ゴルフダイジェスト社発行のビデオテープ
「ゴルフ進化論」の初級編
または、
NHK発行の坂田信弘プロ監修のDVD
でお確かめ下さい)
トップで右肘が離れていると、ダウンスイングで
右肘を右腰にぶつけるような動きが取れます
右肘が右腰にぶつかると同時に、右腰と一緒に回って行きますね
後は、慣れるしかありませんが、すぐに慣れると思います
ただし、腕の力でクラブを振ろうとしている限り
右腰と一緒に回るのは無理ですから、クラブヘッドの重さを活かせる
ようなクラブの振り方を身につけられることです
アドバイスまで
参考URL:http://www.golfdigest.co.jp/digest/column/wsaka/ …
No.4
- 回答日時:
私も右ひじが離れてしまう事をいつも意識しています。
確かに右ひじが外を向くと特にドライバーが安定せず困った時期がありました。ビデオで自分のスイングをチェックすると右ひじが外側をむいており、ダウンでアウトインの軌道になってました。私の場合、意識としてまず右手上腕を外旋しひじの内側が上を向くようにしてクラブを握り右ひじが真下を向きトップを迎え、ダウンで右ひじをそのまま真下に下ろすように意識してスイングしております。
最近江連忠のレッスンをゴルフ雑誌で見て参考になったのですが
右ひじが外を向くと方向性が暴れると書いてありました。
練習法としては、腕の三角形が崩れないようにボールを挟んでスイングする方法と、右わきにヘッドカバーなどを挟んでスイングするなどの練習をするようにしております。かなり窮屈に感じますがその分スイングに遊びが無くなり結果的に安定するように思います。以上参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
補足:
>左肩を止める=ためを作るになるのでしょうか
ためを作るというよりも、腰先行のスイングにすることにより、
上体が突っ込みとか、上体から打ち行くことを防ぐためです。
”後ろ向きのまま、切り返す”と、表現するプロもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 頭痛・腰痛・肩こり 身体の右側だけに 痛みなど感じるのは 骨盤の問題ですか? 右側の 首、肩、脇腹、腰に痛みや違和感があ 2 2022/04/02 20:30
- その他(病気・怪我・症状) 左の肘が痛い 関節痛? 1 2022/04/17 08:39
- ダイエット・食事制限 37歳男性175センチ110キロです。ダイエットをしようと思います。右膝に痛みがあり、しゃがんだりす 3 2022/07/27 17:34
- その他(病気・怪我・症状) 肘が右肋骨の下に当たった 1 2023/06/14 21:14
- 怪我 右肘にプレート入れてます 腕立て伏せぐらいの運動でもダメなんですか? 1 2022/07/05 20:35
- 電車・路線・地下鉄 あり得ない女性に遭遇しました。座席中央でドヤ顔で座ってる女性 左右座ってくる人に小刻みで肘をぶつけて 2 2023/05/25 17:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せで胸筋や腕筋を鍛えたいのですが、幼少時に骨折したことで右腕が曲がっていて、腕立て伏せをする 2 2022/11/22 10:10
- 神経の病気 50代になり右手肘の内側あたりが痛むことありますか? 4 2023/04/29 20:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 首の右側が時折ジーンとします。 表現が難しいのですが、肘をどこかにぶつけた時感じるあの感じです。 3 2022/08/21 08:12
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報