dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと、銀食器に興味あります。今まで、銀食器の必要性など考えたこともありませんでしたが、貴金属好きな自分とすれば興味大です。
でも、世間的にはどうなんでしょう?

嫁さんに、購入を考えていると伝えましたが、そんな柄じゃない。
と言われました。

少し割高ですが、銀にも価値が残るものだし、家電を買ったと思えば余程よい買い物だと考えてしまうのです。

A 回答 (5件)

kekekoです!!ごめんなさい!誤解をさせてしまいましたね。

銀メッキに出すのではなく…ただ磨いてもらうだけと言う意味で書いたのですが・・・クリストフルは全部銀メッキ!シルバープレートです。
かなり厚いメッキとは思いますが・・・メッキに変わりありませんが・・・値段は高いです。銀の相場には全く関係ないと思いますよ!それよりもレートの方が即反映します。

オークション市場では良くアンティークの銀製品が出ますよ!思いがけず安く手に入ることもありますので注意して見ていたらいいと思います。
銀製品オークション
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/%e3%82%ab%e …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。

お互いに誤解してばかりでしたね。

yahoo auctionもいいですね。
種類が多いのと安さで見ると、ebayで購入しようと思います。
それでも、限りがありますけど。
銀食器の流通量は案外少ないようです。
金持ちが本気で買い漁れば、すぐに無くなってしまう程の量です。
ゆっくり選んでいきます。

お礼日時:2009/12/02 00:00

>嫁さんに、購入を考えていると伝えましたが、そんな柄じゃない。



主婦としては銅鍋と同じく手入れが大変というのが先にたってしまいます。
柄じゃない、というのはメイドがしてくれるような柄じゃない
という意味かもしれません。
ただ、換金目的の貴金属としてはややかさばる気がします。
私は庶民が持てないようなぜいたく品とも思いません。
飾り物ではなく実際に使うカトラリなら心豊かに食事を楽しむことができるメリットがあると思います。

収納から使用時の取り扱いも含めて、お手入れその他一切を
質問者さんご自身がずっとなさるのでしたら
奥様も色良い返事をしてくださるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔色を伺う問題だけでは無く、世間体ではどんなイメージなのかな?
と思って質問しました。

高価なものなので、買えるかどうかが問題です。

また、使用してどの程度劣化するのかもまだ分かりませんが、購入を検討中です。

お礼日時:2009/11/30 22:31

KEKEKOです。


銀メッキじゃないのよ!!磨きです!それでも新品みたいにきれいになっています。それで千円イイ値段ですよ!本当はジョージジャンセンが欲しかったのですが・・・手が出ませんでした。
ホテルのように、使う頻度が高い所はメッキも必要でしょうね。
まず、二人分頑張って揃えてみたら如何ですか?ディナー用はかなり重いですから普通の食事ならデザート用でもイイ位です。
昔と違って今はかなり安いと思いますよ。

こんなオークションも在ります!!
ショックなくらい安い!マルリーです!!
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スターリングシルバーですか。

クリストフルの36ピースなので、シルバープレートでも高いのを知ったので、まさか純銀とは思いませんでした。
現在ですと、銀の価格が上昇してますので相当高いです。

紹介してもらった物すごく安いですね。あり得ないくらい。
シルバープレートにはあまり興味ありません。
バイトでホテルにいたころに、たくさん見てきましたが、
所詮メッキ剥げます。

本物欲しいです。
但し、中古のアンティークで十分です。
銀価格の安いときに検討すべきでした。

お礼日時:2009/11/30 12:46

自己満足ですよ!!だってステンレスのカトラリーほど便利な物はないんですもの。

確かに手入れが大変です。昔は、これだけが仕事の使用人も居たようです。
でも・・・いいですよね。私のカトラリーは、クリストフルの36ピース!宝物ですが厚い銀メッキです!!デモ・・・目が飛び出るくらい(私にしたら)高かったです。何年かに一度磨きに出します!又新品になって帰ってきてくれますが・・・一本1000円掛かります。

自分が楽しむ為に購入なされば良いのではいかしら!!私は、自分の食器(古伊万里)に一番合うものを探したらクリストフルのマルリーだったのです。お金持ちでは在りませんよ!!ケータリングもファミレスも行きませんよ!お金を使う場所が其々違うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シルバープレートですね。
でも、クリストフル相当高いですね。
幾らくらいするのでしょうか?
36ピースとはすごい。
再メッキに1本千円もするのですね。

昔、ホテルでアルバイトしていた時に、シルバープレートの銀食器の扱いについて傷付けないように丁寧に扱うように言われました。理由は、再メッキ費が高いから。

手入れについて調べましたが、スターリングシルバーであれば、自分で出来そうなので欲しい一品ではあります。
揃えるとしても、少しづつです。

お礼日時:2009/11/29 12:18

銀食器を持っていることがお金持ちなのではありません。


銀食器を維持できることがお金持ちの証のひとつなのです。
銀食器は手入れをしないと曇ってしまいます(さらにほって置くと黒ずみます)。その手入れをするための使用人を雇うことが出来る経済力があるという意味です。
日本ではなじみの少ない発想ですけどね。
日本で置き換えれば、銀食器を手入れする知識(磨くだけですが)と時間的余裕があることが必要かと思います。

以上のような堅苦しいこと考えずに使う時の重量感が好きとか、渋い光具合が好きといったような理由で使ってもいいと思います。
贅沢品と言われるかもしれませんが、良い物を使う心のゆとりは大切だと思います。お子様がいらっしゃれば情操教育の一環とも言えるかもしれません(少々大げさですが)。
生まれた時に銀の匙を口にくわえさせると生涯食うことには困らないという慣わしから子供に銀のスプーンを贈るという話もあります。

まとめると(?)、
銀食器を使うことはおかしなことでも過度な贅沢品でもないと思います。
ただ食器を管理(洗浄・保管)するのが奥様でしたら不満が出るかもしれません。銀食器だけはtepitepi様が手入れをされた方がよいかもしれません(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手入れについては、調べてありますので、そう手間は掛からないように思います。
但し、それに掛ける費用と時間を考えると経済的とは言い難いですね。

お礼日時:2009/11/28 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!