重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デュアルチャンネル対応のPCで
(1)(2)どちらのメモリ方がよいでしょうか?
お手数ですがお教えください。

(1)512*4 計2G
(2)1G*1 512*3 計2.5G

A 回答 (3件)

その構成ですと(1)が良いのではないでしょうか?



デュアルチャンネルとは、2枚のメモリを1組として使う物です。
容量が違う物を組み合わせるのは、Intel 9X5系以降のフレックス・メモリ・テクノロジでないと対応できません。
対応していない場合でも、BIOSでシングルチャンネルを選択すれば、容量の違うメモリを組み合わせて使う事は出来ます。

個人的には、どうせなら1GB * 4がおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。現在512*4なのですが
たまたま、1Gを1枚手に入れたのでご相談させていただきました。
増設は、もう一枚もしくは三枚、1Gを購入してから行いたいと思います。

お礼日時:2009/11/29 15:43

デュアルチャンネルを有効にするのであれば、


(1)になります。

しかし、
デュアルチャンネルの有効、無効のベンチマークで
性能に明確な差がでているのはまず見ないので、
もしお持ちのメモリを有効利用して(2)になるのであれば、
お金をかけてまで(1)にする意味は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。現在512*4なのですが
たまたま、1Gを1枚手に入れたのでご相談させていただきました。
増設は、もう一枚もしくは三枚、1Gを購入してから行いたいと思います。

お礼日時:2009/11/29 15:43

速度よりも容量を重視するなら2でしょうけど、そんな増設はしないなあ


1G×2+512M×2じゃない?

パソコンのメモリ上限が4Gなら
素直に1G×4がベストだと思う
(予算をケチるくらいなら増設しない方が良い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。現在512*4なのですが
たまたま、1Gを1枚手に入れたのでご相談させていただきました。
増設は、もう一枚もしくは三枚、1Gを購入してから行いたいと思います。

お礼日時:2009/11/29 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!