
学校で自転車にイタズラされます。警察へ被害届けを出したいのですが・・・
子供の自転車が学校でイタズラばかりされています。初めは自転車置き場から出されたり、ひっくり返されたりする程度でしたが、最近ではヤンキー自転車のようにハンドルを跳ね上げられたり、ブレーキを外むきにされたり、工具を使ってイタズラされてるみたいです。(力技では動きそうもないので) 無理矢理に天地逆さにしたようで、カゴはボコボコ、ブレーキの棒(?)の外側はひどい亀裂、内側にはヒビが入った状態です。何度かブレーキをかけているうちに根元から折れそうです。事故に遭うと危ないので、近日中に自転車を買うつもりです。(あっちこっちボロボロにされているので) 学校の先生に 「今度されたら警察へ被害届を出します。事故に遭ったらどう責任をとるつもりなのか?」 ごめんなさいでは済まない事だという事を子供たちへ指導してほしいと伝えましたが、先生にしても本当に警察へ届けるとは思っていないのか、そこまでちゃんとした話ではなくサラリとした話が子供たちへされただけでした。先生が話をされたその当日もサドルを高くされていました。 イタズラされ壊されるたびに自転車を買い換えることもできません。警察へ被害届を出したいと思っておりますが、具体的にどうすれば、警察の方に効果的に動いて頂けるのでしょうか?
※ 補足 「警察へ被害届・・・どう責任をとる」とは、先生へではなく、イタズラをしている子供たちへむけての言葉です。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
学校への警告は、弁償などそれをホントにしてもらうことが目的ではない。
ダメな学校は、それくらい言わないと本腰をあげないと言うこと。そして次の段階にも動けなくなる。それと、警察は動きますよ、捕まるかは別として。ウチには現場を見に来ましたからね、生徒が居る中。それだけでも生徒には威力充分です。それでも何らかの改善がなされない場合は、それこそモンスターにならざるを得ない現実でしょうから。ですが、それはモンスターではないですよ、現実には。ありがとうございます。いろいろ考えばかりが巡って、腹は立つし情けないし、ちょっと精神的に落ち込んでいたので、あなたのコメントに少し救われた思いです。これからの相手(イタズラをしている子)の動向を見ながら、学校・警察と上手く連携できるように頑張ってみます。
No.9
- 回答日時:
俺は職場で有警察に器物損壊で訴えた所。
犯人が分かり無事に解決した事が有ります。俺のケースと類似しているかは分かりませんが今防犯ビデオとかが有りますのでそれをこっそり取付犯人を探し出し警察に告訴したらいいんじゃないでしょうか?ビデオが物的証拠になるかは不明ですが。一度試して警察に相談したて方がいいと考えます。警察が取合わないのなら県警や報道関係に働きかけ話を大きくするべきだと思います。すくなからずこの類の悪戯する人間達は金魚のフンで小心者一人では何も出来ない気の小さい奴等なのでギャフンと言わせないと幾らでも付け上がる愚か者達です。ですので手を変え品を変え人踏ん張りして見て下さい。
No.8
- 回答日時:
まず最初に現状が上記のようでしたら、それは「いたずら」ではなく「いじめ」であるという認識を質問者様がもつことです。
十分に悪質な行為、犯罪行為です。大げさかもしれませんが、ちょっとしたいたずらなどがあり、その時に当事者が泣き寝入りをしたような場合や、中途半端な反抗をしてしまったりなど、少しでも弱肉強食の原理が働けば、それがきっかけでいじめに発展・エスカレートするということは良くあることです。
学校への抗議も「いたずら」といって抗議するか「いじめ」といって抗議するかで受け取り方は変わってきます。
もしかしたらお子さんも、加害者の予想はついているのではないでしょうか?
学校側もおそらくこの子達ではという推測はできているはずです。
それで対策をとらないのは学校側の怠慢、事なかれ主義の典型的なパターンです。
通常なら駐輪場は授業時間中は人気がないはずなので、そこに生徒がいれば当然指導の対象ですし、休み時間であっても(おそらく加害者は一人ではないでしょうから)駐輪場の特定の場所に生徒が集まっていればアンテナを働かせるのが教師の仕事です。そうした不自然な行為から、生徒たちの問題行動や心の闇を見つけるのも、指導技術の一つで、プロとしては当然の行為だと思います。
そんなことまで気が回らない(手がつかない)というのは、言い訳に過ぎません。
そうした対策を全く学校側がとる様子がない場合には、警察にも被害届を出し(捜査をするしないはこの際問題ではありません)、その旨を学校の管理職にも「いじめ」であるということとあわせてきちんと抗議しておくべきです。
基本的に学校組織は声の大きいものには驚くほど懇切丁寧に対応します。しかしながら常識的で控えめで謙虚な方には、生徒・保護者ともに怠慢を働いてしまっているのが実情だとお考え下さい。
あと、学校側との交渉や、どのような指導をしたか、被害の実情などは事細かく記録を残しておくことをお勧めします。
No.6
- 回答日時:
お子さんは何歳ですか?
いじめの標的になっていることが問題ではないのですか。
複数回同じ自転車が被害に遭うのなら
間違いなくその自転車の持ち主を標的とした嫌がらせやいじめでは
ないのでしょうか。
自転車という客観的な証拠があるのに学校側の認識がその程度というのは
あなたの話の持っていきかたが自転車の被害であって
持ち主の子供に対する嫌がらせやいじめという認識ではないからではないですか。
No.5
- 回答日時:
この程度だと被害届を出したとしても警察は動かない。
防犯カメラの設置も学校の予算でというのは期待できないと思う。
ダメもとでお願いしてみてもいいかもしれないけど。
学校にしてもできることは生徒に話すぐらい。
防犯カメラを設置するか壊された自転車を弁償しろなんて言ったらモンスターペアレントだよ。
残念ながら他人任せだと有効な手立てはないと思う。
本当にやるなら自分で一時的に設置させてくれというぐらいかな。
No.4
- 回答日時:
「あまりにもひどいので、被害届を出しますが、防犯ビデオなど設置していただけないでしょうか?それができない場合は、今回は買い換えますが、同じ被害が起きた場合の何らかの保証をお願いします」でいいと思いますよ。
その程度でモンスター呼ばわりはされないと思います。No.3
- 回答日時:
一応はいじめとして認識するべきですね。
そこらへんの角度から学校へ対応を要請する方法が効果的です。
学校が動かないようであれば「警察」ではなく「教育委員会」です。
他にも方法はあるでしょうけど学校側が確実に動かざるを得ない状況にはなると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
被害を受けた状況を写真に撮り、きちんと証拠として残しましょう。
これまでの経緯と証拠写真を、直接校長に見せて、再発防止を要請してみてはどうですか。
それでも効果がなければ、最後は警察も止むを得ないと思いますが、恐らく犯人は同じ学校の生徒でしょうから、後味の悪い結果にはなるでしょうね。
だからこそ、校長自ら対処するよう働きかけてみるのが大切ではないでしょうか。
それと、あなたが「モンスターペアレント」と思われないよう、気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
>警察の方に効果的に動いて頂けるのでしょうか?
学校内のことですから、警察はまず動きませんね。
警察から学校への指導程度でしょう。
それで学校がどう動くかはわかりません。
担任の先生が頼りないのであれば、学年主任→教頭→校長へシフトアップしていくことです。
それでも改善がない場合は、教育委員会に子供が自転車にいたずらをされるといういじめに遭ってるのに、学校では何の対処もしてくれないと相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 高校1年生です先程自転車乗っていた際に自分が背負っていたカバンが車のミラーに当たりました乗っていた人 12 2023/03/24 11:36
- 事故 車と自転車の左巻き込み 5 2022/08/28 18:31
- 警察・消防 暴行の被害届について。自分は暴行の被害者です。 警察に暴行の被害届を出した後に、検察庁から連絡があり 6 2023/05/26 03:02
- その他(悩み相談・人生相談) 長文失礼します。初めての事で頭が混乱してます。 朝、出勤する際に車に轢かれそうになりました。 自分は 4 2022/04/06 09:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自首したい 2 2022/04/27 20:05
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です、5日前自転車でバスから降りてくるおばあさんをかわそうとしたが、怖くなり真横で一時停止して 4 2023/01/24 16:27
- 夫婦 子供への性的虐待 7 2023/05/20 22:56
- 事故 今日車を運転していたら、横断歩道で高校生が乗っていた自転車と歩いてる小学生がぶつかる事故をちょうど目 2 2023/02/25 17:01
- 防犯・セキュリティ 自転車盗難について 6 2023/08/16 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車を壊されました…
駐車場・駐輪場
-
嫌がらせに対して
その他(法律)
-
度重なる自転車への嫌がらせ(犯人の目星有り)
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
例えば駅の駐輪場に自転車停めていて壊されたら警察に被害届出すといいですか。怖くて自転車停めれません。
駐車場・駐輪場
-
5
自転車を意図的に壊された。弁償、被害届
その他(法律)
-
6
自転車を執拗にパンクさせられます
防犯・セキュリティ
-
7
他人の自転車を壊してしまいました。 学校の駐輪場で自転車を出す際に隣の人の自転車に当たりそのままなだ
自転車保険
-
8
自転車を壊されました。 買ってまだ半年でマウンテンバイクなので高かったのですごく腹が立ちます。壊れた
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
バルブロックを外される
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
10
賃貸アパートで自転車を恐らく壊された
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ブレーキのいたずらの罪状は?
中古バイク
-
12
自転車の空気を抜いたイタズラは警察を呼んでもいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
同じマンションの住人からいやがらせを受けています。時系列に書きます。 ①駐輪場の空いてるスペースにと
駐車場・駐輪場
-
14
自転車のタイヤパンク嫌がらせ経験者にお聞きしたいです。警察は、ちゃんと、犯人逮捕までしてくれましたか
自転車修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
高校生です。今日、自転車に乗...
-
相談です
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
放置自転車を拾ったことにして...
-
何故、日本の警察はレイプに甘...
-
高3です。親の一筆とは何を書...
-
今日学校から帰る際に自転車で...
-
学校で自転車がイタズラされま...
-
自転車で当て逃げされた。警察...
-
自転車による交通違反取締で、...
-
自転車の違法駐車に対して謝罪...
-
自転車無灯火で警察に名前を聞...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
車の運転で このような道路では...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
左折時に白線を超えてもよいか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
学校で自転車がイタズラされま...
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
相談です
-
高校生です。今日、自転車に乗...
-
自転車で信号無視で停められま...
-
自転車による交通違反取締で、...
-
今日学校から帰る際に自転車で...
-
深夜の職質について。どうすれ...
-
高3です。親の一筆とは何を書...
-
自転車無灯火で警察に名前を聞...
-
自転車部の自転車を使用してい...
-
放置自転車を拾ったことにして...
-
私有地内の放置自転車を勝手に...
-
放置自転車の処分について
-
自転車の違法駐車に対して謝罪...
-
捨てられた自転車を直して乗っ...
-
中学3年 自転車の窃盗で・・・...
-
ちょっと、グロい話なので気の...
-
拾った自転車
おすすめ情報