
今日和。
タイトルの通りなのですが、現在カローラワゴン(後期AE104G)に乗っていてヘッドライトを4灯式(LoでLo点灯。Hi時に4灯点灯)に変えようとしています。
もぅ1週間近くやっているのですがさっぱり仕上がりません;
マイナスコントロールだと思っていて、ネットでも検索をかけてみたのですが検索が下手なのかあまりよいHPを探しきれない状態です。。。
希望としてはダイオードは使わずリレー1、2個(片側)使用で仕上がればと思っています。
詳しい方、もしくは有益なHPを御存知の方よろしければお教えいただけたらと思います。
ホント、今週末くらいには付けたいのでお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>ヘッドライトって基本的にLoは点灯し続けていますよね。
。。してないはずです。
H4バルブは60/55Wて表記があるけど、Hi、LOそれぞれのワット数の事じゃなかったっけ?
で、同時点灯したら、115Wになってしまうんじゃなかったっけ?
だから、安易に同時点灯はしないほうがよいと思います。
というわけで、No.4で上げた回路は危険です。
大元の配線が耐えられないと思われます。
リレーハーネスキット等を購入したほうがよいかと思われます。

No.4
- 回答日時:
配線の容量とか、安全性とか考えず、とりあえずロジックだけ組んでみました。
ヘッドライトがマイナスコントロールという前提で考えてます。
エンジンルーム内、ヘッドライト付近での割り込みと考えてます。
一応これでロジック的には動くのではないかと。
1コイル1接点のリレーでいけますが、コイルのアースと接点のアースが共通となっているタイプのリレーは使用不可です。。
(常にリレーが動作してしまいます。)
リレーコイルやリレー接点のアーク及び逆起電力の防止用のダイオードや配線の電気容量、その他安全性は考慮していないロジックだけのものですから、あくまで参考までに。
また、本来はもともと付いているリレー交換や割り込みで対応すべきでしょうが、大元の回路図がないので想像ではここまでですね。
なんどもいいますが、安全性は考えてないので、あくまでロジック的な参考までによろしくお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
今H4の2灯から、ローH4、ハイはH1かなんかの4灯にするんでしょうか。
そしてハイ時、H4は同時点灯させるんじゃないんですよね。なんでですかね。今のライトのコネクタからハイとローの電源を取り出せないのですか。
それが出来ればロー1個、ハイ1個のリレーがあればできますけど。
と、ここまで書いて思い出しましたけど、昔のトヨタ車はリレーキットを入れるとハイロー同時点灯になってしまい、同時点灯防止ユニットが売られてましたね。でも昭和の話ですから、関係ないでしょうね。
そぅなんです。
どぅやらLo1個、Hi1個のリレーでバッ直電源は取り回しなしでイケるみたいです。
問題はマイナスコントロール。。。TOYOTAのマイナスコントロールて変な動きしますか?
兎に角もぅ一度見てみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
同時点灯は自由ですがランプカバーを溶かさないように点灯時間を考慮しましょうね。
直ぐ溶けちゃいますよ樹脂製だからね。
要はHiのときの信号でリレーを制御するだけですね。
2回路2接点のリレー1個でできますね。
>ダイオードは使わず
リレーの逆起電力バイパスにダイオードが無いとね。
この回答への補足
そこも不思議なのですけど、ヘッドライトって基本的にLoは点灯し続けていますよね。。。
4灯でHiとLoの点灯位置が分かれていても簡単にカバーは溶けるのでしょうか?
それと4極のリレー1~2つで12Vを直接取ってくればイケそうな気がするのですけど、、、ダメなのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーンが鳴りません
-
ヘッドライトバルブのワット数...
-
オーディオノイズがしばらく走...
-
PS13シルビア ポンプリレーが作...
-
スターター回らず、常時電源落...
-
バッ直について
-
エアーホーン取付配線図について
-
車のDIYのリレーからの逆起電力
-
ウインカーリレーの端子
-
車の始動不良
-
af27を水冷化したいんですが、...
-
FZR250R 3LN3に、3LN1のキーシ...
-
ワゴンRにリレー不要ホーンを
-
トヨタ シエンタ インテグレ...
-
yuanbaキーレスを純正キーレス...
-
AW11のスーパーチャージャー動...
-
cbr400fについて教えて...
-
バッ直 リレー
-
ノイズが入る
-
グリップヒーター取り付けに必...
おすすめ情報