
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
我が海自の潜水艦(通常動力型)の場合では。
H21.5.22付「潜水艦空気清浄システムに関する調査研究に関する役務の契約希望者
募集要項」(海上自衛隊 業務隊)に 次の一文があります。
---------------------------------------------------------------------------
我が国が建造した潜水艦の艦内空気の清浄は、酸素供給に酸素キャンドル、酸素気蓄器、
LOXタンク等があり、炭酸ガス吸収に関しては、炭酸ガス吸収装置(液体アミン式及び固体
アミン式)、水酸化リチウム散布式等がある。
---------------------------------------------------------------------------
それによると、空気(というよりは酸素)の供給は、主にタンク内に溜めた酸素
(LOXは液体酸素)を放出することにより行われ、
排気(二酸化炭素の除去)は、炭酸ガス吸収装置を通じて行っている
ようです。
例えば"液体アミン"(多分モノエタノールアミン:MEA だと思われます)に吸収された
炭酸ガスは、MEAを加熱することにより再放出されますので、内部のタンクに一旦蓄積
された後 加圧され艦外に放出されると思われます。
核動力型(原子力潜水艦)の場合は 排気は通常型とほぼ同じのようですが、酸素供給
については、豊富な電力があるため、水(海水)を電気分解して酸素を取り出して
いるとのことです。
No.3
- 回答日時:
No.1の回答に有る様に潜航時はバッテリー走行なので排気ガスはでません。
シュノーケル航行や水上航行の時には空気を取入れディーゼルエンジンで
航行しました。排気ガスは普通に艦外に出します。
この航行中にバッテリーが充電されます。
潜航中は換気ができないので、潜水艦では空気清浄装置を使い呼吸で出た
二酸化炭素を除去していました。
空気清浄装置は通風管に苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の入った缶を
取付けた簡単なものです。苛性ソーダに二酸化炭素を吸着させます。
この空気清浄装置を使う時に送風電動モータが騒音を立てるので敵艦の
近くでは使えませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 政治 日本では、ハイマースは全て潜水艦に搭載するべきですよね? 7 2022/10/23 13:05
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 軍事学 【空軍、航空自衛隊の軍事力】航空自衛隊の哨戒機は潜水艦から攻撃することができないそう 4 2022/09/14 20:43
- 事件・事故 知床の沈没した観光船を引き上げるのに苦労してるみたいですが、潜水艦を使えば良くないですか?なぜ潜水艦 10 2022/05/02 22:58
- 船舶・クルーズ 【軍艦や潜水艦乗りに質問です】軍艦や潜水艦の液晶ディスプレイには左右の両端に取っ手が付 2 2023/04/23 20:52
- 軍事学 【大阪南港に寄港しているアメリカ海軍の強襲揚力艦の周りには潜水艦を同行させていないので 3 2023/02/23 08:46
- 軍事学 https://m.youtube.com/watch?v=J2go21HACr0&pp=ygUe5 3 2023/04/28 13:24
- 政治 日本は弾薬庫潜水艦を建造するべきですよね? 7 2022/09/08 16:57
- 世界情勢 日本がSLBMを何基も搭載した原子力潜水艦を9隻ぐらい保有・配備し3隻ずつぐらいアメリカ 4 2022/12/03 02:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潜水艦の廃棄ガスっていつ出す...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
IG、ACC、+B、ILL
-
カーオーディオが毎回初期化
-
ツイーターを直接アンプへ接続...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
警告灯(車速センサー系統) ...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
RCA出力端子をスピーカーに直接...
-
ETC取付に伴う電源(アンペア数...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車のリアスピーカーの音が小さ...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換後に信号待ちで...
-
BMWの電子制御回路異常?!
-
JAF等が使用しているバッテ...
-
バッテリーか発電機か。
-
バッテリー交換したのですが。...
-
軽トラのバッテリーが心配。
-
バッテリーを新品に替えると燃...
-
正常な車は絶対バッテリーラン...
-
1週間に3回程近所に買い物に行...
-
バッテリーが頻回に上がる
-
潜水艦の廃棄ガスっていつ出す...
-
一日の始めに、エンジンがかか...
-
車のバッテリーが劣化するとラ...
-
EVミニカーに発電用エンジン...
-
バッテリーの寿命
-
この時期にクーラー付けて走っ...
-
バッテリーあがり後の処置について
-
トラクターで畑を作業をしてい...
-
新車で車を買って4、5年過ぎて...
-
ミニクーパーでエンジンがかか...
おすすめ情報