dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トラクターで畑を作業をしていたら途中でエンジンが止まり
エンジンを駆けようとしても
バッテリーが弱くクークー俊か
回りません何が原因なのか
教えて下さい。

A 回答 (9件)

畑で作業を始めるときはエンジンがかかり、その後止まってしまったので発電機が発電していないのですね。


バッテリーも傷んでいるし、スターターモーターも傷んでいますね。
ここで質問するくらいだから、ご自分では修理する技術は有りませんよね。
農機具屋さんに電話して新しいのに買い換えてください。
機械物は年月とともに消耗する部品と悪くなってゆく部品があります。
一か所が悪くなったということは他にも悪くなっている部品があるということで、また他が壊れて修理するのなら、新しくすれば何年かさわらなくて済みます。
    • good
    • 0

疑うのは消耗品



バッテリをまず新品交換
    • good
    • 1

>途中でエンジンが止まり


 オルタネータ(発電機)の不良だと思います。
    • good
    • 0

途中でエンジン止まり・・・・。


運転中は発電機で電気をまかないます、本来はバッテリー不要です。
ただし電力としては・・・です、交流を整流しただけの脈流を平滑化する安定化電源としての役目は必要です。
①発電、充電系統に異常、バッテリーだけで動いていたが、その電気を使い果たした。
②バッテリー寿命で極端に容量が減り、安定化電源の役目も果たせなくなった。
まずは上記のいずれかです。
    • good
    • 0

近所の方のトラクターを借りて畑でバッテリーどうしを繋いでエンジン始動を試みてください。


それが最善です。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

バッテリがへたっている。


ただの充電不足か、バッテリーの寿命。
外して充電してみるか、新しいバッテリ買って交換する。
充電不足の場合充電器の故障もあるから、
業者に点検させた方がいいかもしれない。
    • good
    • 0

ジェネレーターかレギュレーターかセルモーターかバッテリーそのものか、これだけの情報では特定できませんが、その辺りでしょう。

    • good
    • 0

バッテリー液ではなく


バッテリー容量が低下しているのではと思います
    • good
    • 0

作業中(充電中)に弱くなったので、バッテリー液が不足しているのではないかと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!