アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車は事情により、付きに数回だけ近距離を走ります。
車は屋外の駐車場にあります。

明日の昼、高速を4時間くらい走ります。
その時に、クーラーとオーディオ付けて走っても
バッテリー上がりませんか?

エンジン(アイドリング)かけてる状態で、バッテリー
上がる時ありますか?

A 回答 (7件)

バッテリーの状態にもよるでしょうが、保証期間内で、電圧も正常ならば、おそらくその条件ですと、大丈夫だと思います。



電圧については、最近のバッテリーならば、ランプで状態がよいかどうか分かるものがあるので、それを見て確認するか、そうでなければ、オートバックスや、スタンドで電圧を無料で測ってくれるところがありますので、そちらでご確認されると安心かと思います。

ちなみに、私は、常にエアコン全開、大音量でオーディオを使用していますが、ライトのきり忘れ以外でバッテリーがあがったことはありません。

私はアイドリング状態で、一時間くらいエアコン全開で、オーディオも付けていたことが何十回もありますが、バッテリーがあがったことはありません。

ただ、私は、高性能(大容量)バッテリーを使用しているので参考にはならないかもしれません。

しかし、アイドリング時にバッテリーが上がったということは、高性能でないバッテリーを使用していたとき(数年間)にも経験がありませんので、エアコン全開でなければ、それほど神経質になることはないかと思います。

また、高速走行時には、エンジンも比較的高回転になると思いますので、その時は、バッテリーに充電される電気量もそれに伴って増加するといいますので、低速で低回転で走るより、バッテリーとしては良い条件だと思います。

私は、高速をそれほど長時間運転したことはありませんが、一般道で、それなりに飛ばして(80キロ)一日に約10時間の走行を二日続けて行った経験がありますが、(真夏で、いつものごとくクーラー全開、オーディオ使用です。)問題なしでした。

最後に、ご使用のバッテリーが古く、保障期間もすぎている、または、購入時についていた最低限のバッテリーのまま、ということでしたら、これを機会にマニュアルに書いてある容量より、もう一つか二つ上の容量のバッテリーに交換されることも視野に入れられると良いかと思います。

始動性もよくなりますし、安心感が違います。(私は、オートバックスの、3年または8万キロ保証のバッテリーを使用していますが、3年を過ぎた現在も、上記のように酷使しているにもかかわらず、スタンドでの点検では電圧充分で元気でした。)

また、一度バッテリーが上がると、充電しても、元の完全な状態には戻らないということも付け加えておきます。(また、その際に充電するにしても、JAFなどに加入されていなければ、お金もかかりますし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実体験からだと、すごい説得力あり
安心できました。

よっぽどのことがないと大丈夫ですね。

お礼日時:2003/08/06 21:50

車が正常なら、大丈夫です。



正常かどうかは、私には判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

無事に走れましたので、無事でした。

お礼日時:2003/08/06 22:01

エンジンをかけている状態でバッテリーがあがる場合は、後ずけの電化製品を付けている場合は有り得ますね。

もともと車にディーラーが付けている場合は、その車の発電量にみあったものがついているので有り得ません!しかし、後ずけの場合はちゃんとオーディオ等の電力を計算して、みましょう!それが発電量を上回る場合は発電機を変える必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とくに、後付けしているのは
オーディオくらいですので
大丈夫とおもいます。

お礼日時:2003/08/06 21:57

昔の車は発電機にダイナモ(直流発電機)を使っていましたから、バッテリーが上がったようですが。


今はオルタネータ(交流発電機)を使っているので、夜間にクーラー、オーディオその他を使ってもまず上がる事は無いでしょう。

アイドリングでもしっかり充電はされています。
心配なく、ただ3年以上使用しているバッテリーはこの限りではありません。
しかし走行中に上がると言うことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昔のバッテリーと今はちがうのですね。
最近は、止まってる車見ても
古い車多いですもんね。

お礼日時:2003/08/06 21:53

よほど大出力のオーディオでなければ、大丈夫でしょう。


純正のオーディオであれば、問題はありません。

エアコンを掛けると、エンジン回転が自動的に上がりますが、
これはエンジンが、コンプレッサーを回す抵抗に
負けないようにするためです。

バッテリーにとって、もっとも負担が大きいのは「夜間」です。
特に軽自動車などでは、夜間の走行は発電のほとんどが
消費に回されてしまい、充電はわずかしか出来ません。
従って、夜間に1km程度の走行を何度も繰り返して、
それ以外の条件で、まったく動かさないとすれば、
バッテリーは充分な充電が出来ずに、そのうち上がって
エンジンを、始動出来なくなる場合があるでしょう。

昼間なら10分間も走行すれば、始動したぶんの充電は
終わっているはずですから、もちろん高速道路などを
連続走行するならば、かえってバッテリーにとっては
ありがたいほどの充電が可能です。

念のため・・・・・
「ファンベルトの張り具合」
「バッテリー液の不足」
「エンジンオイルの残量」
「タイヤの空気圧」
これぐらいは走行前に、点検しておくと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

高速でも、そこまで温度も下げず
音楽も普通にしていました。
無事に帰ることできました。

お礼日時:2003/08/06 21:46

明日、普通にエンジンがかかればまず問題はないはずです。


とくにバッテリーが古くない限り エンジンがかかれば発電が始まり バッテリーに蓄えられますから。
 ですが バッテリー液・冷却水・オイル位は点検されてから出かけて下さいね。 
 特別大出力のオーディオでもない限りアイドリングでは 止まらないはずですが 一応・・夜間ライト点灯、エアコン使用、その他電気付加(ナビ・リヤデフ等)長時間のアイドリング状態ではバッテリーの負担が多くエンストすることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普通にエンジンのかかりは良かったです。
とりあえず点検します。

お礼日時:2003/08/06 21:40

バッテリ-そのものがどの程度の状態かによると思います。


つまりもう既に2年も交換してなければかなりへたってますし、電圧も足りなくなってると思います。
ですがそんなに古くなくて走行中であればエアコンもオ-ディオもフルパワ-で無ければ大丈夫だと思います。

アイドリング中にバッテリ-が上がってしまうのはバッテリ-よりも発電機かケ-ブルの不具合の可能性が高いです。
バッテリ-そのものも寿命ならエンジンの掛かりそのものも悪いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事に走ってくることができました。

バッテリーは意外と新しいものでした。

お礼日時:2003/08/06 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!