
No.3
- 回答日時:
フロアはたぶん
大引き+根太+合板+フロアとなっています。
http://www.glafis.com/dougu/shop-L-finish.html
釘が出た理由は
大引きに留めた根太の釘に
偶々フロアフィニッシュ釘がいき
フィニッシュ釘が跳ね返ってフロア表面に出たモノと思われます。
どうすれば良いのかと言えば、
(1)跳ね返った釘をペンチ等で切断してください。
(2)少し残った釘はポンチでたたき込んでください。
http://diy-daishin.co.jp/useful/diy_flooring.html
(3)凹んだ箇所は補修材で埋めてください。
http://www.toyo-sangyo.com/products/tools/311.html
以上工務店に頼めばする行程です。
貴方がすれば補修材の価格のみ
工務店に頼めば、4,000~20,000円
ありがとうございます。
とても参考になりました。。
あとは、工務店がつぶれているためかけてる保証はどうなるのかを調べたいと思います。
そんなにたいしたことじゃないのだとわかってとても安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 一戸建て 今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい 4 2022/12/20 00:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
住宅外壁の小波板の施工について
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
新築入居前です。外壁について
-
プレートブランケットのM8ホー...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
金づちの音を小さくする方法
-
トタンをキレイに外したい
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
-
アンカーボルトの固定器具に関...
-
穴が目立たないクギはありますか
-
フローリング貼り:フロアー釘...
-
車庫の前に釘が落ちていた。
-
木と革の接合(下記画像)
-
人が乗っても大丈夫な木箱を作...
-
波板 固定釘の外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報