dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固定電話を使用していましたが。最近子機からの発信が
できなくなりました。サンヨー製です。親機での着信と
会話はできるのですが。なにが不具合なのかさえ分からず
子機の充電池のコードを一度ぬいたりもしました。
子機を親機からはなして発信しようとするモニタの画面
がオレンジに変わりすぐにピーピーピーと3回ほど警告音
なりそのあとすぐモニタ画面が暗hなります。どういう
状態か分かる方ご説明ください。

A 回答 (3件)

 子機を通話状態にしたときに、「ツーー」という発信音が聞こえない、


ということでしょうか?


 たぶん、親機と、子機との間の通信ができない状態です。
 
 ご購入されてから、何年くらいご使用されているか存じませんが、
子機、もしくは、親機の無線通信部分の故障が考えられます。

 ※子機側の故障であれば、子機の買い替えで直りますので、
 電気店にご相談いただいくと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買いかえたほうが良いと判断いたしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/12/08 10:24

子機の充電池の寿命に1票

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/12/08 10:26

充電池の寿命の可能性はないでしょうか?他にも子機があるなら、一度交換してみてください(無ければ電気店で購入)。

電池を交換しても直らないなら、故障の可能性が高いと思います。なお、他の子機で通話出来るなら、親機側の故障は除外されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/12/08 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!