
先日、スーパーで買い物をし、駐車場で買った物を車にのせました。カートを置場に戻しに行くと、年輩の方がカート置場でリュックに荷物をしまっていたので、少し後ろにカートを置きました。私はその後チャイルドシートに子供を乗せようとしていました。すると、カート置場近くに車を止めていた方が「あなたのカートが車に当たって、小さな傷がついた。弁償してほしい」と言い、警察を呼びました。その後、1㎝弱の傷で修理代として代車費用を含め10万円弱修理工場から請求されました。家計に余裕がないので、保険会社に相談したところ、とりあえず事故証明をとってください、と言われました。長々とたいへん申し訳ありませんが、ここから質問なのですが、事故証明、というのはどんなことが書いてあるのでしょうか?詳しいことが書いてあるのでしょうか?それから代車費用もやっぱり支払わなければいけないでしょうか?代車費用がなければ、貯金から何とかできそうなので。知識不足、説明下手ですみませんが、何かアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
素人考えで恐縮ですが・・・
カートはあなたが置き場まで持っていく時に車に当たったのでしょうか?それとも置き場に置いてあなたがその場を離れた後、当たったのでしょうか?
あなたがカートを手にしている状態で当たったのであれば、あなたが車にカートをぶつけたことになりますが、既にあなたが置き場から離れた後に当たったのであれば、たとえカートの置き方が悪かったのだとしても「あなたのカートが当たった」ことにはならないと思うのですが・・・。
車は止まっているもの(カート)を避ければいいのだし、邪魔だと思えば自分でカートを移動させることだってできるんですから。
私も以前、自転車を車の近くに置いて(駐輪場と駐車位置が近かった)帰ってきたら「あんたの自転車が邪魔で出られなくて、なんとか出たが自転車が当たって車に傷が付いた」とイチャモンをつけられたことがあります。止まっているものにぶつかったあなたが悪い、逆に自転車に傷が付いていたらあなたが修理してくれるのか?と言って、無視して帰りましたけど。
因みに事故証明というのは、警察が現場検証した後、事故の発生時刻や発生時の状況、互いの損害状況などが書いてあります。
保険会社を通すのであれば、代車費用も保険会社が相手と交渉するはずです。
示談にする場合、代車費用についてはこちらが悪いのであれば「誠意を持って対応」するということで払うべきでしょう。ただ、たかが1cmくらいの傷であれば1~3日ですね。それ以上はどんな修理の仕方をしたのかはわかりませんが、先方の都合で長くかかったと主張して断ってもいいと思いますけど。
親身になって考えてくださってありがとうございました。カートは置場の少し後ろに置いた後、地面が少し傾斜しているので、自然に動き、駐車してある車にぶつかったようです。持ち主の方が買い物を終えて戻ってきた時はカートが既にぶつかっていて、辺りを見回すと車に乗ろうとしていたのは私達だけだったので、声をかけたようです。説明不足ですみません。ちょっとしたことで大きなトラブルになるのだな、と痛感しました。代車費用は、事故後数週間放置して12月になってしまったのでレンタカーを借りたから、費用が高くなってしまったようです。がっかりです。回答ありがとうございました。とても励みになりました。
No.4
- 回答日時:
もう、保険対応で話が進んでしまったのでしょうか?
カートはあなたが使った物だったかもしれませんが、置いたときには止まっていたのではないですか?
止まっていないのに置き去りはしませんよね。
その後、ジリジリと重力に引かれ車輪の向きが変わって転がって行った、なんて事も考えられますが…
確実にカートを止めて自分の車に戻った後に、カートが動き出して車に傷ついたのなら、スーパー(駐車場)に責任を問えるような気もします。
カートのような車輪が付いた物の置き場が、傾斜のある所(付近)にあるのですから、時として起こりうる事が想定できたトラブルですし。
それから…
> 年輩の方がカート置場でリュックに荷物をしまっていたので、少し後ろにカートを置きました。
この方が接触したことで動いて行ったことは考えられませんか?
車の持ち主の推測、思い込みがきっかけで、「カートを使っていた自分が悪かったかも…」という負い目で話が進んでしまっているような…。
スーパーの方には、何か話をしてみましたか?
防犯カメラがあれば、その辺を録っているかもしれません。
その確認の名目で話をしてみて、ついでに駐車場構造の面から責任を求めてみてはどうでしょうか。
丁寧なご回答をありがとうございます。カートは確かに止まっていました。カート置場にいた方がぶつかった可能性も考えられるし、傾斜で自然にカートが動いてしまったのかもしれません。お店に確認したところ、「駐車場にカメラは設置していません。看板にもあるように、駐車場で起きたトラブルには責任を負いません。」とのことでした。非常に残念です。保険会社の方もうまくいってないので、何とか自分で支払えるよう頑張りますね。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
交通事故証明書の見方 交通事故相談ガイド
http://www2.odn.ne.jp/~cak58090/jiko/jikoshoumei …
置いてあるカートに車がぶつかったのなら、ぶつかった側の注意不足であなたに弁償義務は無いのでは…と思うのですが。
動いていない物なんだから、十分避けられるものですし。
まぁ、素人意見ですけどね。
状況をよく見直して、保険会社にちゃんと伝えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
駐車場でカートをぶつけてしまいました
その他(車)
-
買い物カートを他人の車にぶつけてしまいました!傷はかすり程度で修理するしないかは後日連絡がくるように
事故
-
ホームセンターのカートで車にキズをつけられた
カスタマイズ(車)
-
4
スーパーの駐車場でショッピングカートと車の接触事故。
その他(法律)
-
5
皆さんは駐車場で当て逃げされた時どうされますか?? 12/25日スーパーの駐車場に車を停めて、買い物
駐車場・駐輪場
-
6
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
7
歩行中、コインパーキングに駐車してある車のドアに私の鞄の金具が当たりました。その車のドアには元々小さ
車検・修理・メンテナンス
-
8
スーパーの駐車場で買い物カゴが車に
その他(法律)
-
9
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
10
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
11
カートをぶつけたくらいでは謝りませんか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
自動車の傷について。 カバンのチャック部分が車に当たったり擦れたりしたくらいで傷はつきますか??
車検・修理・メンテナンス
-
13
駐車中に歩行者に傷つけられた場合の対処は?
その他(車)
-
14
スーパー駐車場の防犯カメラを見せてもらえない
その他(家事・生活情報)
-
15
駐車場でジャケットのチャックなどが当たったら
カスタマイズ(車)
-
16
ドアの当て逃げやショッピングカートをぶつけられないか心配で懐中電灯で照らしながら
防犯・セキュリティ
-
17
スーパーや、デパートに行くのに 隣の車からドアパンチや カートをぶつけられる可能性がありますよね。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
18
駐車場内にて。私が悪い? ほぼ満車状態のスーパーの駐車場の走行路にハザードを焚いている白の普通車があ
駐車場・駐輪場
-
19
ドアに傷が!!
その他(車)
-
20
他人の車にキズをつけてしまい悩んでいます。
その他(法律)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の送迎について…私は心が狭い...
-
5
車に乗せないと「ずるい」?
-
6
車検証のみでお金を借りられるか?
-
7
月極駐車場でつけられた車の傷...
-
8
あおり運転について
-
9
運転中、警察官に写真を撮られ...
-
10
横領罪で被害届を出されました
-
11
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
12
某ディスカウントストアの駐車...
-
13
毎日、隣の車にぶつけられて困...
-
14
裁判しかないのでしょうか?
-
15
機械式立体駐車場で車が傷つき...
-
16
路上駐車していた車を避けよう...
-
17
知人を車に乗せたくないです。 ...
-
18
狭い道での路上駐車による進路...
-
19
車で人を轢いたのか分からなく...
-
20
コインパーキング 未払い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter