
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明治に戸籍制度がスタートしたとき、本籍は居住地と一致していました。
しかし同じ戸籍に入っていても別々の場所に住むケースが増えたため、
夫婦・親子・兄弟などの親族関係と、住所データは別管理に別れ、現在に至ります。
現在でも本籍が「住所のように見えるもの」なのは、昔の戸籍と連続性があるのが合理的だからだろうと思います。(たぶん。)
現在、本籍は、戸籍を検索する際の見出しの役割と、どこの市区町村で管理するか区分の役割になっています。
先の方々もおっしゃっているとおり、日本国内で実在する地番なら、どこでもOKです。
アパートの住所に合わせる場合は、○番地○ならそのとおり、○番○号なら○番までとなります。
アパート名や部屋号室を入れることはできないです。
気をつけていただきたいのは、市区町村を超えた転籍をすると、前の戸籍が除籍になり、
相続手続きなどが必要になったときに、取得しなければならない戸籍が増えて、余計な手間とお金がかかるようになることです。
ご自分たちが覚えておきやすい本籍に設定することは良いことですが、
このような点についてお気をつけください。
同じ市区町村内の転籍なら問題ありません。
詳しい回答ありがとうございました。
アパート名や部屋番号を入れることはできないというのを知らなかったので、大変勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
日本国内ならどこでも出来ます。
制限はありません。
ただあまり離れたところだと
戸籍が必要になった時取り寄せるのに
面倒かもしれません。
ちなみに皇族方には戸籍はありません。
「皇統譜」に記載されています。
非皇族から婚姻して皇族になった者は戸籍から離脱することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 婚姻届後の新本籍について 私は、結婚して1年経ちました。それで、ちょっと皆様に聞きたい事があるんです 7 2023/03/06 17:24
- 戸籍・住民票・身分証明書 以前、住んでいた幾つかの場所の住所を知りたいです。 1つ前のものはしっています。それで下記のお返事を 2 2022/09/22 17:23
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍謄本について 1 2022/10/06 16:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 なぜ居住地を本籍としないのでしょうか? 本籍地のおかげで戸籍抄本がめんどくさいのですけど何でその必要 9 2023/01/15 16:25
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍の本籍地を後悔しています。 本籍地は自分の好きな都道府県や 市区町村に置けることを 知りませ 12 2022/03/29 22:19
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚した時の子供の戸籍の本籍地について 8 2023/02/19 17:51
- 戸籍・住民票・身分証明書 先祖の戸籍を取ったら先祖の男兄弟はほとんどが実家を出て違う場所に住んでる人も結婚したときの本籍地は実 3 2022/11/13 20:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 本籍地変更 8 2023/08/17 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 市役所も間違えますか? コンビニのマイナンバーカードで戸籍等をとりよせようとしたら、郵送で、◎◎区外 3 2023/01/26 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自動車を相続し名義変更したいです
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
外国人が日本に帰化する時、 苗...
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
戸籍の附票
-
本籍について詳しい方教えてく...
-
母親の姓から父親の姓に変える...
-
婚姻後の新しい本籍について
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
戸籍
-
戸籍についての質問です 入籍に...
-
戸籍、筆頭者がわからない場合
-
私たち日本人の住基ネットは韓...
-
戸籍の閲覧制限について バツイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
本籍地とは・・・?
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
苗字の漢字を変えるには?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
おすすめ情報