dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日婚約し、5月に式と披露宴を予定している女です。
引き締まった心で、誠実に真摯な気持ちで迎えようと思っています。
現在、ドレスを探していますが気持ちにフィットしたものに巡り会えません。
検索の仕方が悪いのか、どれも同じ流行りの型しか出てこず悩んでいます。
オーダーにしても、サンプルからしてイメージするものとほど遠く店選びの材料になりません。
清楚なドレスを探しています(ビスチェタイプなど論外で…)。
どなたか良いお店をご存じないでしょうか。
以下のような条件のものを探しています。
お店のURLで回答を、どうかよろしくお願い致します。

●予算
10万円

●種類
オーダー、新品市販品、レンタル、リサイクル、何でもOK

●場所
東京。試着して選びたい

●清楚なデザイン(できるだけこれに近いと良いなという希望です)
・胸の出ないもの
・長袖、ハイネック。肌を露出させないもの
・刺繍、ビーズ、花、レース、リボン、フリルがないもの
・裾が広がりすぎていない。トレーンのないもの(会場がレストランのため)

●年齢体型…
30なので、お姫様みたいな格好はできません。
身長159センチ、バスト79、ウエスト56。痩せ。5号から7号のようです。

A 回答 (14件中1~10件)

これはむずかしいとおもいます。


長袖はまぁあります。
パコダスリープという根強い人気のデザインがありますから。
でも、ネックは普通にあいています。
ハイネックだと、アメリカンスリープというのが人気ですがこれは肩がでます。
両方となるとまずないですね。

そしてスレンダーラインで、こういうシンプルな型の場合は、レースがほどこされていることが多いです。
そうじゃないとシンプルすぎてしまうからです。
シンプルなドレスはいいですが、シンプルすぎるとさみしいですね。
清楚というよりは愛想もないというほうにいってしまいます。
レース、というのは清楚というキーワードにあっているとおもいます。

シンプルな感じがこのみというのはそのままでいいと思いますが、あまり過剰に思い込まず、花嫁らしい華も多少はあってもいいんじゃないでしょうかね。(レース程度は・・・)
あと全く飾りがないと、体のラインが目立ちますよ。
やせ型ということですし、レースなどでごまかしたほうがきれいにみえますよ(せっかく着るんですしきれいに見えたほうがいいですよね?)

ということで、近いものを探してみました。
http://chinaprincess.jp/?pid=2948763
http://chinaprincess.jp/?pid=3590289
http://www.numata-bs.co.jp/publicity.htm (上から2番目)
http://www.tigdress.com/dress_8517.html

この回答への補足

こんな見ず知らずの私のために、たくさんの方から回答をいただき感謝しております。
しかしどうも「あきらめモード」になってきました。
ドレス自体着るのをやめるか、今様のもので我慢するか、
いずれにしても大差ないような…。
たかが服一枚に何時間もかかずらってる自分に冷めてしまいました。
回答を締め切ると同時にドレスのことはシャットアウトすることにします。
多様化だとか個性だとか、そんなものは全くのでたらめだなあと痛感しました。

「ない」と言ってくださった方にポイント付与したいと思います。

補足日時:2009/12/18 02:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLをありがとうございます。

「まずない」と明言してくださったおかげで、
オーダーに絞るのが良かろうと思えました。時間削減になりそうです。

「レース、というのは清楚というキーワードにあっている」
これは確かにそうですね。妥協します。

装飾品も真珠の耳飾りだけの予定なので、
愛想がないくらいで丁度良いと思っていましたが、妥協することにします。

お礼日時:2009/12/07 13:57

No.12で回答したものです。

何度もすみません☆
長袖を希望のようですが「長袖ボレロ」を羽織ってみてはどうですか?
レース以外のものも探せばあるようですよ。
サテン生地のボレロ↓
http://wedding-cinderella.com/SHOP/borelo3.html

ボレロ着用などで長袖の条件が無くなればもっと探しやすくなるかも
知れません。(ボレロを持って試着に行き合わせながらドレス決められたらどうでしょうか)ビスチェでも露出が気にならなくなるんではないでしょうか。
またこのお店はオーダードレスも扱っているようです。
同じ色味の生地でシンプルなドレスをオーダー出来れば一番いいです
よね。
私の時は淡々とプラン内のドレスを選らんだので、あの時差額出してでも真面目に選べば良かったとちょっと後悔しています(笑)
ご希望どおりのドレスが見つかると良いですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
ビスチェタイプのウエディングドレスというそものが嫌なんですが、
長袖を着るくらいしか手はなさそうですね。

お礼日時:2009/12/18 02:11

No.12で回答したものです。

前回の補足です。

ドレスブティック彩華
回答記載のドレスは
http://www.dbayaka.com/wedding-dress/121019i/ind …

てく・まりんぼ
シンプルなオーダードレスの価格
http://marinbo.jp/marinbo-collection/natural/dm0 …

URLを載せておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彩華のサイトが参考になりました。
サイズ別に検索できる親切なサイトが、意外なほど少ないことがわかってきたので、助かります。
ミカドサテンの無地ならいいかなという気持ちになってきました。

お礼日時:2009/12/18 02:08

リサイクルでも可能ということで


<ドレスブティック彩華>というHPのお店の7号サイズの中にある
シンプルなオフショルダーのドレスなんてどうでしょうか?
他にも長袖のものも多数あるようです。金額的にも予算内のはず。

また、予算より金額が超えるかもしれませんが
<てくまりんぼ>というオーダードレスのお店のHPもぜひ
見てみて下さい。カチッとした希望に近いドレスも参考画像の中に見
たことがあります。上品なものも多いですよ。
長袖の上着付のドレス(レース素材ではないもの)などもありました。
    • good
    • 0

下に投稿したものですが


コリーヌサリュー、なくなってしまったようですね。
ごめんなさい。
    • good
    • 1

私も普通のウェディングドレスが趣味に合わず(しかも似合わず)いろいろ探しました。


都内なら、青山のコリーヌサリューに行かれてはいかがでしょうか。日本製のフランス人形みたいなラブリー路線でない、クラシック要素のある清楚でかわいらしいドレスを多く扱っています。値段は幅がありますがあまり広がらないものなら予算でも大丈夫かも。しかも既製品なので比較的安いです。しかもシルクですしね。
あと完全予算外ですが、デザイン参考として「マリエ ド リリ」を挙げておきます。ここはとても素敵なドレスを作っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ返事が遅れましたが、マリエ ド リリ見てみました。
ありがとうございます。
比較的、最近流行りの露出タイプでなかったので、参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/12/18 02:06

こちらのお店で10万円でオーダーできました。


とても親身で素敵なお店でしたよ。
モニターだったのでこのお値段だったのかもしれませんが、問い合わせてみては?

参考URL:http://tommyandriina.littlestar.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都内の情報ありがとうございます。
問い合わせてみます。

今日、あるレンタル店に問い合わせたところ、
条件に合う物は市販品には絶対にないだろう。今のデザインはビスチェかキャミソールがほとんど、との回答だったので、
オーダーの方向になってきました。

お礼日時:2009/12/09 01:24

黒田清子さんの写真を参考にされてはどうでしょうか


通称「クラリスドレス」
↑ルパン三世のカリオストロの城のクラリスが着ていたのが由来
襟元はハイネックではありませんが、全体的にはご希望に近いものだと思います
とりあえず画像を見つけてきました
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/i …
ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像をありがとうございます。
そうです。実は、このドレスは少し近いとは思っていました。
もう少しシルエットが流麗であれば…といったところです。
無地のドレスの場合、張りのある生地にすることが多いようですが、
体のラインを殺し過ぎるのもドレスらしからぬと思うのです。
難しいものですね。

お礼日時:2009/12/07 20:27

#6です。


条件に当てはまる部分の多いデザインを見つけました。

http://www.lehavre-japon.com/
こちらのお店の、オーダーウエディングドレスにある
「ジャケットウエディングドレス」はどうでしょうか。
長袖、ハイネック、装飾ほとんどなしです。

ただ、東京のお店ではありませんし、ご予算の条件から外れています。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらのお店、デザインも価格もいいですね。
オーダーするならこういうお店がいいです。
でも宮城ではさすがに通えません。都内にないでしょうか?
あと一歩で見つかるかも!という気持ちになりました。

お礼日時:2009/12/07 20:12

ご結婚おめでとうございます。



私も昨年、同じような予算で都内でドレスを探しました。
やはりフリフリしたものが好きになれず、上品で大人しめのデザインの
ドレスを探し求めていくつかのお店に行きました。

その中で、割とシンプルで上品なタイプが充実していたお店があります。
ドレススタディオONE
http://homepage1.nifty.com/d-s-one/

ご家族で経営されているのか、とてもアットホームなお店です。
下町の商店街の中にあり、店舗内は殺風景で(面積のほとんどが
ドレスで埋め尽くされてます)、他のお店にありがちなシャンデリアや
ソファは皆無です。が、その分とてもリーズナブルで、種類も豊富です。
レンタル、セルが半々くらいで、リサイクルドレスもありました。

私は最終的に、もっとイメージに近いドレスを他のお店で
見つけてしまい、こちらでは借りなかったのですが、
とてもあたたかく親切に対応していただきました。

ちなみに……、少し気になったのですが。
(余計でしたら聞き流して下さい)
もし、ご希望そのもののデザインのドレスがあったとしたら、
それは清楚というよりも、やや堅苦しい雰囲気になってしまうかもしれません。

きっと、あなたの真摯な気持ちは、どんなドレスを着るかよりも、
その立ち居振る舞いから、ちゃんと伝えられるはずです。
ですから、ドレスに関してはもう少し柔軟に考えても大丈夫だと思います。

露出度を抑えるのであれば、上品なレースやさりげないリボンで
女性らしく優しい印象をほんの少しプラスしたり。
何の装飾もないシンプルなドレスであれば、せめて半袖や
ボートネック程度にして軽やかさを出したり。
真っ白よりは、オフホワイトのほうがずっと上品で上質感が出ます。
光沢のある薄い生地よりは、しっとりとした重さのある生地が上品です。

いくつかドレスの実物を見たり(カタログで見るのとは全然違います)、
実際に試着したりして(見た目はいまいちだと思っていても、着ると
しっくりイメージ通りになることもあります)、本当に似合うものを
探して下さいね。

運命のドレスに出会えますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるお店の紹介ありがとうございます。
問い合せてみます。

>真っ白よりオフホワイト
>重さのある生地
>カタログで見るのとは全然違います

具体性があり、非常にわかりやすいアドバイスです。

>堅苦しい雰囲気になってしまうかも
どちらかかと問われれば、それを実現したいのです。

お礼日時:2009/12/07 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!