
質問お願いします。
今年24才で、2009年の春に大学を卒業したものです。
私は公認会計士試験を受験していまして今年の論文式試験を受け、監査法人に内定をもらっていました。
しかし、先月末の発表で不合格になってしまったので、監査法人の内定を取り消される事になってしまいました。
試験は来年も受けるつもりですが、公認会計士試験一本で監査法人以外の就職は考えていなかったので今、就職の事で悩んでいます。
既卒で…となるとお恥ずかしい話ですがどう活動したら良いのかが正直わかりません。
まず、情報収集の段階や業界を絞る事もあまりできていません。
ここまで来たらと思って会計系の求人を探していて経理や会計事務所に勤めたいと思って「会計求人.com」というサイトに登録はしておきました。
しかし、このサイト内でも主に税理士が要件だったり、実務経験が必要だったりと未経験可の求人が少ないのでもう少し選択肢を増やしたいと思っています。
一般企業でも全くかまわないのですが、営業よりも経理や企画などに携わりたいと考えています。
ハローワークや大学の就職課も使えるという話も聞いたのですが、既卒でもこれらは活用できるのでしょうか?
その他既卒の就職活動に役立つサイト、就職活動の仕方、実体験など何でも良いのでアドバイス頂ければと思います。
ちなみに私の持っている資格等は以下のものです。
大卒(都内2流大)
公認会計士短答合格(2010年まで免除あり)
日商簿記1級
初級シスアド
普通免許
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1年目で実務無しなら、メーカーなどは新卒で受けれるよ。
銀行とかじゃなければそこまで厳しくない。
ふつうにリクナビから受ければいい。問われるのは
能力×年齢だから。(3末時点で24歳以下だよね?)
会計士志望者ってことが分かってるので採りにくい部分もあるだろうけど、売りもまたそこなんだからそこを売ってくしかないね。
あとは大学の就職課。
向こうも人間だから、画一にサービスするけど毎日やって来るような学生には親身に美味しい情報をくれたり、推薦くれたりもあるよ。仮に1回目で「難しいね」みたいな話でも毎週顔を見せるようなことはすべき。(これは社会人になってから分かって来たこと。平等主義は原則あるけど、人間は感情動物だからね。悪く言えばゴネ得、よく言えば人情)。とにかく
2010も2011も新卒や第二新卒で構わずガンガン受けてくべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 公認会計士・税理士 公認会計士/監査法人に転職前提… 無知な高校生です、ご容赦ください。監査法人に転職前提で入社し、一般 7 2022/06/04 19:30
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 建築士 二級建築士免許 4 2023/03/04 00:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報