dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がプログラマーを目指しています。
入社した会社では連日、厳しい研修が行われ、
コボルという言語を習っているようです。
でも、なんか様子がおかしいのです。
会社の規模に比べて採用人数が多すぎるんです。
で、続々と辞めてるんです。
友人はなんとかスキルを身につけたいから、とがんばっていますが
そもそもコボルって、最近聞かない言語ですよね?
コボルを身につけてプログラマーやSEとして先はあるんでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



 下記サイトをご参照ください。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/COBOL
  確かに歴史の長い言語ですが、メインフレームの開発やソフトウェア資産を継承したい場合に使われています。一般的には、銀行系や証券、損保系が多いと思います。

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!