あなたの習慣について教えてください!!

てんぷらあげるときってベーキングパウダーってつけないとダメなの?

自分のクッキングレベルも
順調にクエストをこなしてレベル12まできたんで、
てんぷらの素揚げでなくて、
小麦粉をまぶして揚げてみよっかな、、、
って思ったのですが、

てんぷら用の薄力粉の説明書を読むと、

「油が飛び散るおそれがあるので、
てんぷら粉と、ベーキングパウダー、それと
砂糖を○○gの割合で必ず混ぜてください!」

とかって注意書きが書いてあるのですが、
これって守らないとまずいの?

なるべく初心者なので
余計な物を買いたくないのですが、、、
(つまり買わずに済むものならかわずにすませたい、
とりあえず小麦粉だけて試してみたい、、、)

「てんぷらあげるときってベーキングパウダー」の質問画像

A 回答 (5件)

>「油が飛び散るおそれがあるので、


てんぷら粉と、ベーキングパウダー、それと
砂糖を○○gの割合で必ず混ぜてください!」

揚げ菓子(ドーナツとか)を作るときは必ず守ってください。

あなたが作りたいのはてんぷらなので、
次の要領で衣を用意するとよろしいでしょう。
  
冷水+卵一個・・・1Cup
小麦粉・・・・・・1Cup

ざっくり混ぜて、タネに満遍なくつけ揚げます。

小麦粉にコーンスターチを1/4以内で入れると
カラッとしたてんぷらが出来ます。
       
    • good
    • 1

てんぷらの衣は小麦粉に水を入れ、氷を入れ、適当に混ぜることがポイントです。


てんぷらの衣なら多少ダマができても大丈夫。そのほうが生地に粘りが出ないのでサクサクした衣になります。後は油の温度に気をつけるだけ。
実はてんぷらは初心者向けなのです。
揚げながら衣が水っぽくなったら小麦粉を足すようにすれば大丈夫。
衣が余ってしまわないように少しずつ作りながら材料をからめつつ揚げていくとよいでしょう。
余ったらクレープ生地にしたりお好み焼きの生地にしたりできます。
    • good
    • 0

元調理師です


ベーキングパウダを入れたら、フリッターになってしまいますよ(^-^)
砂糖も入れません、恐らく天婦羅とフリッターを勘違いしていますね
天婦羅は純粋に、小麦粉、卵、水だけです、≪片栗粉を入れるとカラッと揚がるので入れる人はいますが≫
とびはねるのは多少はしょうが有りませんが下拵えでかなり防げます
まず海老と烏賊はシッカリ水を切っておかないと、跳ねます
方法は海老は、殻をむいたら、伸ばして尻尾の部分の真ん中に有る、三角の所の殻を取って尻尾を包丁で扱いて、水分を取って前日にキッチンペーパーなどでくるんで、冷蔵庫に入れておいてください、
烏賊は開いて、外側の皮を剥いでください、この時に4枚ある内の、3枚目の皮をはぐと、上手く剥けます、そして内側の皮には包丁で飾り膨張を入れてやはり、キッチンペーパではさんで冷蔵しておいてください
海老の跳ねる原因は、頭としっぽの処理をすればほとんどはねません
当日に小麦粉と水を同僚と卵1っ個を冷蔵庫に入れて冷やしてください≪これがカラッと揚げるコツです≫
冷えた水に卵を完全にといて小麦粉を入れて小麦粉が表面に残るようにしてください≪小麦粉を入れたら菜箸などで簡単に混ぜるぐらいで表面に小麦粉が浮いている位にすることもコツです≫
海老は尻尾を持って小麦粉を付けて不要な小麦粉をはたき落として作った天ぷら粉に浸けて油の手前から向こう側に入れるようにして行くと、油が手前に来ることは有りませんのでやけどはしにくいと思います
他の具も同じようにすれば大丈夫です、
後花を咲かせるのには菜箸などで、天婦羅粉の粉が無い所に浸けて、菜箸で散らすようにすればこれもサクサクして美味しいですよ(^-^)
指でやる場合には指を完全に天婦羅粉に浸けてやると火傷もしないですよ(^-^)
良く天婦羅で火傷をする人の90%はシッカリ下ごしらえをしなかった為です
頑張ってください
    • good
    • 0

料理はじめて25年・・・・


てんぷらも好きで作りますが
砂糖なんて私は聞いた事が・・・・・・ない。

私は小麦粉だけで作っていますよ~

油が飛び散るのは素材によってって感じです。

それも下処理を済ませればほとんどないし。

気をつけてつくってくださいね!
    • good
    • 0

> てんぷら用の薄力粉の説明書を読むと、・・・



 材料はてんぷら用かもしれませんが、
それは、 てんぷら用ころも のレシピでしたか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報