dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LavieC LC900/LをOS VISTAで使用していましたが、Windows7にV.upしたところ、TVが起動しなくなりました。画面にはプログラムが応答しない、さらにB-CASCARDに異常があると表示されました。NECに問い合わせたところ、LC900/LはWindows 7に対応していないので、Vistaにリカバリーするようにとのことでした。予想外でした。何か他に対応できないものでしょうか。ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

主要機能が対応できないため、メーカーが動作保証をしなかったのです。


パソコンを買い替えるか、オプション機器を追加して対応しましょう。
但し、使い勝手は、変わってしまいますが・・・
    • good
    • 0

TVチューナーのドライバは、OSのかなり深い所に依存する部分があり


ますので、OSやビデオカードのドライバが変わると起動しません。

NEC等のメーカー製マシンの内蔵チューナーは、そのメーカーの専用
ソフトに合わせてありますので、メーカーから「非対応」と言われれば
どうしようもないのです。

ですので、内蔵のテレビ機能をあきらめて、外付けチューナーを使うか
素直にVistaに戻して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!