
グラボのドライバを変更したのは良かったのですがCCCがインストールできません。
.NET Framework 2.0が必要みたいなのでインストールしてみた所すでにインストールされているとの事でした。
試した事
セキュリティソフトを切ってインストール
再度ダウンロードしインストール
管理者として実行してインストール
グラボの付属ディスクからもNG
windows Install Clean Upを使ってゴミを削除してインストール
アプリケーションのインストール:インストールパッケージに障害が発生しました!
と表示されてしまいます、ダウンロードしたファイルが壊れているのかと思って何度かダウンロードしなおしましたが同様にエラーが出ます。
OS:windows7 32bit Home Premium
GPU:RADEON HD5850
マザボ:MSI P55-SD50
セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ
分かる方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Installer の問題かもしれません。
2点挙げますがwindows7ではないので参考まで。
1)Windows インストーラーの登録、及び再インストール
http://support.microsoft.com/kb/315346/ja
2)または当方WindowsXP HOME sp3ですがWindows Installer4.5を入れた
所、以下のように改善しました。
○コントロールパネルがインストール可能になった
○Windows UpdateにおいてKB973444などoffice関連がインストール可能に
なった
http://support.microsoft.com/kb/942288/ja
私はコントロールパネルがインストールできなかったのでOmega Drivers
を入れていましたが、2)の方法で利用できています。
>windows Install Clean Upを使ってゴミを削除してインストール
何を削除したのでしょうか?
windows Install Clean Upはインストール情報のみが削除されプログラ
ム自体は残るようなツールだと思うのですが。
試して見ますね。
>何を削除したのでしょうか?
http://kottos.blog74.fc2.com/blog-entry-296.html
このサイトを参考にやってみましたが無理でした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
CCleanerとか試しましたか?
http://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.html
他には、
隠しフォルダを表示させて該当フォルダの手動削除ですかね。
あとレジストリからも手動で削除。
http://www.higaitaisaku.com/regedit.html
上記を試す場合はバックアップを忘れずに。
>CCleanerとか試しましたか?
試しましたが無理でした。
あまり詳しくないのでレジストリ系はいじらないほうが良いかな・・・?
他のサイトを調べつつ無理そうならOSの再インストールしますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
6
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
8
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
USBスピーカーで音割れがします
ビデオカード・サウンドカード
-
11
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
12
アプリケーションのDLLファイルを開いたり、編集したりすることは技術的に可能ですか?
デスクトップパソコン
-
13
カーソルが太くなってしましました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
16
リナックスについて
ノートパソコン
-
17
ポインターとカーソルが点滅する
デスクトップパソコン
-
18
半角の波線「~」の位置について教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
インターネットを利用すると何度も読み込みを繰り返します。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
webページだけが印刷できない
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
-
システムDSNにドライバーが表示...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows10からWindows8.1にダウ...
-
Windows10 32btを64bt に...
-
SATA/IDE/ATAPI コントローラー...
-
インストールを完了するには再...
-
クリーンインストールができま...
-
Windows 7 Ultimateのインスト...
-
windows11へのアップグレード
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
更新プログラムの失敗で毎回イ...
-
Windows updateの更新履歴が消...
-
PC GeForce Experienceのエラー
-
LIFEBOOK 明るさ調整が出来ま...
-
windows update 失敗
-
Panasonicノート 再インストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
インストーラってインストール...
-
システムDSNにドライバーが表示...
-
インターネット・エキスプロー...
-
パソコンがウイルスに感染しま...
-
IE9をIE8にダウングレード
-
inbox.comとはなんですか?
-
Outlookが使えない・・・
-
ブラザープリンタのインストー...
-
ESETがインストールできません。
-
office 2013もう一回やり直しに...
-
PCでPUBGを無料インストールしたい
-
AVGのインストールができない
-
XPでスタートを押すと毎回新し...
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
-
Quick Time アンインストールで...
-
カスペルスキー試用版・インス...
-
unlocker1.8.7でebay関連のトロ...
-
Dell System Detectについて
-
windows media player不安定です。
おすすめ情報