dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀杏を一度焼いて食べて、何日間か置いておき、また美味しく食べるにはどうしたらよいですか?

A 回答 (2件)

#1です。



昨晩、ウチも銀杏をいただきました。
アツアツはおいしいですね。

もし、加熱が面倒なので作り置きしたいというのでしたら・・・。

銀杏の過熱は、最初にペンチで割れ目を入れ、紙封筒に入れて一分半電子レンジにかけるという方法でしたら簡単です。
量により加減しますが、ポンポンと音がしたら破裂してますので十分です。
そのつど加熱した方がおいしいですからね。
    • good
    • 0

天麩羅や銀杏ごはんのように、強く加熱すればおいしくなります。



加熱したぎんなんを保存すると、固くなるだけではなく、どんどん乾燥してしまいますから、冷凍やきっちりラップでくるむ必要があります。
その後、強く加熱すれば、再度ふんわりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!