dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前には迷惑メール仕分けが出来ていた、特定メルマガ(楽天KC株式会社)が最近出来なくなった。
仕分けを免れる策がなされたように思われるが?どうなんだろうか・・・
配信停止を試みるも ユーザID、パスワード が一致しないと処理できない(新規に設定のユーザID、パスワードでも)よい対応策はないでしょうか?

A 回答 (1件)

「楽天カード通信」が迷惑メールですか(^^;


いや、気持ちは非常によくわかります。
1日に何通も送ってくるとか、ちょっとメール多すぎですよね、あれ。

質問者様の望んでいる答えとは違いますが、メールの配信自体を停止してもらったほうがいいと思います。
メールの最後あたりに配信停止手続きが記載されていますので、そちらにしたがって停止してもらってください。

なお、メール仕分けについては、お使いのメールソフトと、現在の仕分けの設定を書いていただかないと非常に回答しづらいので、すみませんが省略させていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
質問に不手際がありました
1.メールソフトはwindows vista標準搭載のwindowsメールです
2.(1)差出人を[受信拒否リスト]に追加 (2)差出人のドメインを[受信拒否リスト]に追加 の両方に設定とも仕訳出来ません
3.一ヶ月ほど前までは仕訳出来ていました(以降一度OSのクリーンインストールの経緯あり)
4.配信停止手続きは、確かなユーザID、パスワード を使用している筈なのに、ユーザID、パスワード が一致しないとのコメントのもとに配信停止手続き処理が出来ません

お礼日時:2009/12/23 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!