

2歳半の雄の柴犬のことで質問させていただきます。
ここ2,3日のことなのですが、浮いてきた毛を引っ張って抜いたら茶や黒の硬い付着物があるのです。全身からではありませんが。
抜いた毛についているというよりは、この付着物が付いているので毛が浮いてくるという感じかもしれません。
その部分の皮膚を見てみたら茶色いカサカサしたものが付いている部分がありましたが、ただれたり、化膿しているような事は無いと思います。痒がる様子もありません。
皮膚病でしょうか?何か思い当たるとこがありましたら、どんなことでも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全身ではないとのことですが、広範囲や数箇所にわたっているのでしょうか?
1~2箇所だったら、怪我をした後の かさぶた が剥がれ落ちる時、ちょうどこんな感じで毛が抜けます。
茶色いカサカサしたもの・・・は、血液が乾いたものかなと。
なにか怪我をした様子や、心当たりはないですか?
皮皮膚病の場合の付着物は、茶色や黒色よりも白っぽく皮の乾燥したようなモノが多いので
写真を見たかんじだと、茶色黒色の原因は血液かなと思いました。
この毛を抜いて茶色のカサカサ部分を湿らせたコットンなどで拭いて見ると、血液かどうか分かりやすかもです。
拭いたあとの皮膚もよく見て異常がなければ、そのまま様子をみて大丈夫かと思いますが・・・。
ただ、数箇所だったり広範囲の場合は、気付かぬうちに怪我をしていたという事は考えにくいので
膚病を疑って獣医さんに見てもらったほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
いまのところ化膿やかゆがる様子もないとのことですが、念のため獣医さんを受診された方が良いと思います。
乾性脂漏症やアレルギー等で同様の症状がみられることもあるようです。いずれ早期の対処が大切だと思います。

No.1
- 回答日時:
ブラッシングやウォッシング等のトリミングは定期的にやっていますでしょうか?
ブラッシングは毎日、ウォッシングは最低でも2週に一度行った方が良いと思います。
1~2ヶ月に一度、トリミング専門のお店へ連れて行くのも良いと思います。その際にトリマーの方に調べてもらってはどうでしょう?
何時間か飼い主と離れるので、老犬の場合は、やり方を学んで自宅でやるのが良いかもしれません。
どちらにしろ気になる事があるなら、一度トリミングしに行って調べてもらうか動物病院へ連れて行ってあげて下さい。
全て知っていたら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 2歳の雑種の犬を飼っています。 白と茶と黒の毛の犬です。 今年あたりから白い毛のところにスポット的に 2 2023/02/25 10:59
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 犬 全身毛玉の子のバリカン作業についてです。 お腹周りなど皮膚の柔らかい部分に毛玉があると短いバリカンを 1 2022/05/17 09:02
- 薄毛・抜け毛 4年程前から頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 皮膚科で処方される塗り薬は毎晩塗っていますが症状は変 1 2022/10/13 11:47
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- 薄毛・抜け毛 抜毛症についてお願いしますm(_ _)m 自分は抜毛症気味だと思います。それで、少し中少し、抜きすぎ 1 2022/05/27 22:15
- 皮膚の病気・アレルギー 脛の一部に痒みがあり変色しました。 4か月くらい治らなかったので先日皮膚科に行ったところ、疲れやすか 1 2022/08/13 12:46
- その他(健康・美容・ファッション) 私は20歳から地毛が黒髪からダークブラウンになりました 外で撮った画像や駅の鏡やショッピングモールの 2 2022/06/16 02:22
- その他(健康・美容・ファッション) 美容室でのカラーリング剤についてです。 2日前に美容室にいったのですが、カラーをしてもらった後にシャ 2 2022/12/22 21:51
- 薄毛・抜け毛 頭皮の炎症 2 2022/05/31 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スムース?ロング?
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
【猫の毛を剃る】
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
前髪をくくりたい!
-
コーギーのサマーカット
-
じゅうたんの手入れ
-
毛のない猫の毛づくろいって?
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬の誤飲について
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
トイプードルの毛質・毛量は?
-
黒い犬の毛が白くなってきました。
-
犬用バリカン&ハサミお手入れ法
-
ハムスターのハゲについて質問です
-
猫の毛が部分的に固まることに...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
犬の誤飲について
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
おしっこの時のお腹の毛
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
前髪をくくりたい!
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
愛犬のサマーカットで地肌が見...
-
木工用ボンドがペットの毛に・・
-
ヨークシャテリアの毛質、毛色...
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
オカメインコ 毛引きでしょうか?
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
ケンカでメス猫の毛がむしられ...
おすすめ情報