dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホーネット250のテールランプLED化についてお聞きします。

ホーネットのテールランプを丸目2灯でLED化したいんですが……
調べてみると、CBR954RRやCBR1000RRのものを移植するというのが非常に多かったんですが出来れば移植とかじゃなく、ランプをLEDに「交換」みたいなのが理想です。
いくつかそうしてるサイトも見つけたんですが、いずれもやり方などは記載がなく……
写真みたいな感じにしたいです。

何かパーツ等はありますでしょうか。
ウィンカー機能などはいりませんし、LEDが並んでいるだけってのはなんか安っぽくっていやです。
丸目2灯が気に入ってるので、できればそのままLEDにしたいのです。

また、作業は自分でやる予定ですがあまりにも難しくなりそうな場合はバイク屋さんにお願いしようと思っていますがその場合普通のバイク屋さんでやってくれますでしょうか。

回答お願いします。

「ホーネット250のテールランプLED化に」の質問画像

A 回答 (2件)

お手軽なのなら、通常の電球とそのまま差し替え出来るLED球がありますから、


そういうのを装着する感じでしょうか
大きめのバイクパーツ店、後はヤフオク・通販等で手に入ります
難点は白ダブル球の場合、光の波長の関係で少し暗くなります、
赤ダブル球の場合は明るいのですが、ナンバー灯を別途設置しないと法的に問題があったような
(ナンバーを照らす光は白限定だったはず
物によっては長さが電球より長いので、
レンズに接触したりするのでその辺は調べる必要が有ります
写真のような光り方とはちょっと違う感じにはなると思います
純正の電球に近い感じかと

手間を掛けるなら
「LED 通販」で検索すると出る、素材を売ってる店から
基盤・必要なLED・抵抗やダイオード、ソケットを購入し、
自分でハンダ付けして作る方法もあります
画像のは一枚の基盤に丸くLEDを配置して作ってるのかな
通販ショップによっては希望の寸法で作ってくれる所も
普通のバイク屋ではちょっとやってくれないと思います

後、検索してたらこんなのもありましたよ
https://www.mjbike.com/ubike/sch_details.asp?id= …
在庫が有るか判りませんが、一番楽そうではあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ヤフオクなどを探してみたら理想に近いものがありました!

通販ショップではやってくれるところもあるのですね……
初耳でした、ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/25 23:05

LED、バイク、テールランプ・・のキーワードで検索してみて下さい。

いっぱい出てきますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!