
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パティシエです。
スポンジがしぼむ原因は、焼成が足りない、粗熱の抜きが弱い、レシピによりますがグルテン出していないなどの原因が考えられます。
焼成が足りない、いわゆる生焼け状態の場合、生地に腰がなく形状を保てないのでしぼむ可能性が高くなります。
また、焼成温度が適正温度よい高い場合も生地の表面だけが焼けてしまい中心温度が焼成温度に達しておらず結果的に生焼けになり、中央がくぼみます。
次に、粗熱を抜いていない場合なのですが、先の回答者様もコメントしていますが焼きあがった生地を焼き型のまま、数cm上から落としショックします。
落としたショックで、スポンジが瞬間的にしぼみ中の熱を外へ出します。次にスポンジは弾力によって元の形に戻りますのでその時に外気を吸い込みます。こうして瞬間的に粗熱を抜くことができます。
上記のショックは、バター生地などの場合は壊れてしまうことがありますので生地によってショックする場合としない場合とがありますのでご注意を。
スポンジや焼成をする生地は、焼成後できるだけ早く温度を下げることが必要です。
設備があれば、そのまま冷凍庫に入れて温度を下げる(冷凍する目的ではなく)こともあります。
レシピにもよるのですが、小麦粉のグルテンを出しグルテンの網目によって抱え込んだ空気逃がさないようにするのですがこのグルテンがしっかりと出ていない場合、空気が逃げてしまって結果的にしぼむということもあります。
焼きあがってすぐに、粗熱を抜き観点からもすぐ型からは生地を出します。
型の新しい古いはあまり関係ないと思います。
しいてあげるとすれば、私の経験上古い型の方が出来が良いと思います。
(但し、シリコンやテフロン加工の型は除きます)
以上、参考になれば。
詳しく教えていただいてありがとうございます。w
以前は焼けていたのに、どうして?と思っていたのですが、何だか心当たりがありすぎるくらいあります。
焼き時間と温度に気をつけて、上から落としてショックを与えてみます。
皆さん、ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
オーブンから出した後、軽く15cm位の高さから型ごと落とすと焼き縮みが
防げます。 オーブンの高温と室温20度位の差できゅっと縮んでしまう
のが原因です。 焼き足りなくても縮むのですが、その可能性はないですか?
表面を軽くさわってみて、ジュワっという感じが少しでもあると焼き足りないかも
しれません。
逆さに出して冷ますのは、大丈夫です。
型の古さも関係ないと思います。
そんな方法があるんですね。
勉強になりました。
確かに言われてみれば、表面を触ってみたら、シュワシュワという感じになっていました。ふっくら焼けたのかなと思っていたのですが、焼きが足りない可能性もありました。
回答ありがとうございました。w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- ドライブ・ストレージ SSDスペーサが外せない 3 2023/04/29 12:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- BTOパソコン パソコンのCPUクーラー 8 2023/01/19 12:19
- 国産車 軽自動車のエアコンについて ハイゼット キャリィ アトレー エブリイ ミラ アルト ムーヴ ワゴンR 4 2022/07/05 00:03
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- ゴミ出し・リサイクル 大型ごみ?の始末について 3 2022/12/09 14:25
- 国産車 アルファードを検討してます。 新型は自分的に高すぎて無理ですし、40のマイナーチェンジ後の後期もまだ 1 2023/06/30 10:01
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の修理について 4 2023/01/19 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パウンドケーキがしぼむ…
シェフ
-
パウンドケーキの焼き縮み
お菓子・スイーツ
-
◆マフィンやパウンドケーキがしぼむ理由◆
レシピ・食事
-
-
4
パウンドケーキ陥没しました
お菓子・スイーツ
-
5
チーズケーキを焼いた後必ず表面が萎むのですが、どうしたら綺麗な形のチーズケーキになりますか? ネット
お菓子・スイーツ
-
6
ベイクドチーズケーキを焼いた後
レシピ・食事
-
7
ロールケーキがしぼんでしまいます
お菓子・スイーツ
-
8
ベイクドチーズケーキ 中央が陥没しない作り方
お菓子・スイーツ
-
9
ロールケーキがしぼむ理由
お菓子・スイーツ
-
10
パウンドケーキの側面がくびれる原因について
お菓子・スイーツ
-
11
マフィンが冷めるとしぼんでしまいます
お菓子・スイーツ
-
12
パウンドケーキの中央がへこみます
お菓子・スイーツ
-
13
ロールケーキの失敗の原因
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
デニッシュパンを上手に焼くに...
-
マカロンのピエの調節方法を教...
-
タンドリーチキンを作る際のオ...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
食品工場でトンネル型オーブン...
-
パウンド2台同時に焼く場合・・・
-
ジェノワーズ生地が型から溢れ...
-
お肉料理の芯温を測る串
-
ケーキが生焼けに…
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
中が焼けてない。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
お菓子 型の個数(分量)を半...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキの焼き温度について
おすすめ情報