アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘が将来中学校の先生になりたいようで・・
そのことで冬休みの宿題に「将来の職業調べ」ということで
その職業に付いている人に尋ねるということです。
中学校の先生なので・・学校で聞いたみたいなんですが、
きちんと答えてくれなかったようで(笑)

どなたか教えてください♪
(1)勤務時間 開始 終業 一日の勤務時間
(2)具体的な仕事内容
(3)資格、免許
(4)福利・厚生(お給料やボーナスや、夏冬休暇など)
(5)仕事をしていて楽しいこと
(6)仕事をしていてつらいこと
(7)適性(この仕事に必要な心構え。性格、能力など)

以上のことを教えてくださーい♪

A 回答 (3件)

中学の現職校長です。


勤務時間は、8時半から5時15分、途中45分間の昼休みがあります。
仕事内容は、授業は中心ですが、校務分掌といって学校の仕事をみんなで分担しています。たとえば生徒会とか生徒指導とかです。全員の教師には基本的な生徒指導は共通しています。
資格は、中学一種、二種、専修免許状が必要です。
給料やボーナスは都道府県の条例で決まっています。
楽しいことは、授業がうまくいったり、生徒と心が通ったときが一番楽しいです。
つらいことは、生徒指導がなかなかうまくいかないような時です。
適性は三つあります
1.明るいこと
2.へこたれないこと
3.笑顔がいいこと。口だけじゃなく顔中で笑えるかどうか。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

助かりました。
有難うございました。
資格などネットで調べてから娘に説明しようと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2010/01/02 18:59

公立中学校教員です。



(1)勤務時間 開始 終業 一日の勤務時間
8:10までに出勤。一応5時くらいには帰っていいはずなのですが、部活があるのでそんな時間には帰れません(部活が6時までとか6時半までとか)。部活が終わってから明日の授業の準備とか、打ち合わせとか、校務分掌の仕事とか、いろいろあります。場合によっては生徒指導とか家庭訪問とか。帰れるのは、だいたい9時くらい。仕事が多いときには11時とか12時とか。日が変わる前に家に着くことを目標にしています。

(2)具体的な仕事内容
授業、授業の準備、部活動関係、校務分掌(多様な仕事を教職員間で分担するもの)、生徒指導、行事の準備、学級や学年の仕事などなど

(3)資格、免許
教員免許を取ればいいです

(4)福利・厚生(お給料やボーナスや、夏冬休暇など)
給料はそれなりに。ボーナスも。ただし、どれだけ残業や休日出勤しても残業代はでません。
夏休みや冬休みは勤務日なので、基本的に出勤しています。とはいえ、授業があるときに年休はなかなかとれないので、こういう時にまとめてとったりします。

(5)仕事をしていて楽しいこと
目の前で生徒が成長していくこと。

(6)仕事をしていてつらいこと
忙しくて家族とのコミュニケーションがまるでとれないこと。

(7)適性(この仕事に必要な心構え。性格、能力など)
アドリブが効くこと。
適度に不真面目なこと。
スポーツが何かできること。
「このことなら任せてね!」といえる得意技があること
ストレスを解消する方法を持っていること(酒でもパチンコでもよい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

ご回答有難うございます。
(7)のご回答のアドリブが効くこと!面白いですね。
そうだろうなぁって思います。

助かりました。
ネットでももう少し詳しく調べて娘に説明したいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/01/02 19:00

(1)勤務時間 開始 終業 一日の勤務時間


実質12時間前後であることが多いようです。8時~21時など。
一応8時~17時前後ですが、校務分掌や研修などでこの時間に。

(2)具体的な仕事内容
教科指導(授業)、学級経営、生徒指導、進路指導・キャリア指導
校務分掌に依る仕事、部活動ってなところでしょうか。

(3)資格、免許
専修免許状…教育系大学院あるいは教職大学院で取得できます。校長など管理職になる為に必要です。(現職教員は休職制度を利用して取得もできます)
1種免許状…教職課程科目設置の大学で、所定の単位を履修すれば取得できます。一般的な教員免許です。
2種免許状…短大などで取得できます。
あとは特別免許や臨時免許などがあります。

(4)福利・厚生(お給料やボーナスや、夏冬休暇など)
公立は公務員ですので、給与体系は一緒です。ただし、専門職ですので上乗せされます。45歳前後で850万円前後でしょうか。休暇は一般の会社と大差ありませんが、部活動顧問を引き受けるか否かで決まります。

(5)仕事をしていて楽しいこと
教育業界に携わる人間全般に言えることですが、子どもが好きならば基本的に全部楽しいですね。

(6)仕事をしていてつらいこと
拘束時間が長いことでしょうか。知り合いは給料少し減らしてかまわないから、仕事量を減らして欲しいと嘆いています。授業外の雑務が多いのです。あとは、家族が出来たら家族の協力は不可欠です。

(7)適性(この仕事に必要な心構え。性格、能力など)
そもそもモノを教えること自体に適性もなにもありません。形を変えれば会社の社員教育など(アルバイトもしかり)でみんなが当然にやっていることです。ただ、共通して言えることは「すべての子どもを等しく深く愛すること」でしょう。あとは教職科目の中や実際の現場から学びとってください。

具体的には「慢心しないこと」(自分にある程度厳しくあること)が一番重要だと思いますよ。私は。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ご回答有難うございます。
詳しくお給料まで教えて頂き、本当に本当に助かりました。
先生ってとても大変なんですね。

娘に説明したいと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/01/02 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!