dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車でカローラフィールダーを買おうと今、商談しているのですが実際値引きした人はどれくらいでしたか? 地域差もあると聞いたのですが、、、ちなみに四国です。現段階で車両価格は-13万ですが、まだ下がる余地はありますか?

A 回答 (8件)

TOYOTAの車で車両価格からの値引きは頑張っても7%程度でしょう。

概ね▲13万円であればいい線いっていると思います。頑張ればあと2万円くらいはいけるかもしれません。私だったら妥協する金額です。
それは元々TOYOTAは車両価格が他社に比べて低く設定されているためと聞いています。一番売れているメーカーですから、低い価格設定ができているのでしょう。

ディーラオプション+工賃+諸経費+下取価格でどれだけ値引きをさせるか、安く済ませるか、と私なら考えます。
どれだけオプションをつけるかによりますが、30% OFFくらいを目標にします。
その他、例えばフロアマットは自分で安いところをみつけて買うとか。オーディオ+ナビも同様。車庫証明を自分でするという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車庫証明自分でできるのですか?知らなかったです。ありがとうございます!

お礼日時:2009/12/30 13:24

つい三ヶ月ほど前に身近な知り合いがフィールダーを買いました。


トータル25万円ほどの値引きが出ました。
とりあえず→http://www.fielder.car-lineup.com/index.html
を参考にしてみてください。

新車購入と値引きの質問はよく出てくるのですが、なかなかお店の状況や商談の上手い下手により大きく変化するのが現実です。
一般的には、
同じ車種であっても、特にディーラーオプションが多ければ多いほど値引きは出やすいです。(利益率が高いから値引きしやすい)
もし、質問者様がディーラーオプションでナビなど多額のオプションを付けているのならまだ値引きは広がる可能性が高いと思います。
逆にオプションをほとんど付けていない場合は値引きは渋いと考えてください。
それでも、20万円くらいは可能かと思います。

そして一番の要因としては、
引かなくても買いそうな客は引かない。
引いたら買いそうな客は引く。
商売の基本です。
「今すぐ車が必要なんです!」なんて言ったらまず引いてくれません。
「条件さえ合えば買っても良いんだけどね!」ってスタンスなら販売ノルマが危ういディーラーマンならがんばってくれるかもしれません。

あとは時間と足で売りたいディーラーマンや時期を探すのが大事だと思います。
    • good
    • 0

値引きというのは、売る側が何とかして売りたいからという理由で値切るもので、買い手との駆け引きによってもかなり変わってきます。


13万円というのは何も言わなくても引いてくれそうな額だと思います。猛者は30万円オーバーの条件を引き出させます。
ただし、知り合いの元ディーラーマンの話では、かなり値引きした客は、点検時や車検時に通常より上乗せして、元を取り戻すことがほとんどだそうです。従って、買いたたいておいて、点検や車検は別のところに出すほうが賢明ですね。
    • good
    • 0

車庫証明を自分で取れば2,500-3,000円で済みます。


以下のサイトをご覧下さい。
http://www.syako.car-u.co.jp/
http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/~nishida/syako.htm
    • good
    • 0

時期的なものなども色々ありますが、もう少し値引き額上積みできそうですが。


でもこういう値引きの質問が来ると必ず‘驚異のシステムが!’とかいって修理で回収される(二重に単価設定?そんな無茶苦茶な)とか、その後の販売会社とのお付き合いが・・(どういう付き合いがあるんだろうか???)、言ってくる人いますが、何のためでしょうか。

自分が納得できる金額で契約できることをお祈りしています。
    • good
    • 0

ネットの金額は


騙された金額ですから参考にすると損をしますよ。

下取りや部品サービスやメーカー対策混みだったりしますのでね。

本体13万引きなら良いでしょう。

工賃は顧客毎に個別設定が出来ますので
値引きがしつこかったお客様は
そうでない方の1.5倍~2倍程度の設定にします。

購入者と販売者と
互いに気持ちよく商談が完了すれば
その後のお付き合いも良いモノになりますので
結局お得ですよ。
    • good
    • 0

無理な値引きは、その後の修理などで回収するそうです。

そういう客には、簡単な修理もきっちり規定通りの料金を請求する。
セールスの言い値で買ってくれたお客にはサービスで修理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます!

お礼日時:2009/12/30 13:27

値引き率はインターネットで調べると


http://carstadium.net/
になっているようです。ただし地域差などもあるので一概にはいえません。他のデーラーで対抗する車種と比較させて、これだけ引いてくれれば決めますのような話をされたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!一応ホンダと他のカローラ店でも競争させているのですがなかなかネットで見る様な金額にいかなくて(>_<)

お礼日時:2009/12/30 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!