
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
寒冷地仕様で作られた家ですか?
そうでないなら普通では
北海道から関東に引っ越しされた方なんか
外気温は高いのに なんてこんなに部屋が寒いんだと 驚いていましたが
関東以西の普通の家は寒さより夏場の蒸し暑さをしのぐのを主眼に作られているようで
寒冷地の家に比べれば
断熱材の厚みは薄い
窓も大きく 二重サッシではない
対策
窓ガラスに 結露防止用断熱シート のようなものを貼り付ける
窓に厚手のカーテンを取付ける (上下左右のすき間が出来ないように)
床に絨毯
壁に断熱シート
究極 外バリ断熱工事m(._.)m
No.5
- 回答日時:
関東あたりでも今どきの注文住宅では、窓や壁の断熱性能を検討するのが一般的になっています。
建売住宅ではそこらへんがコストダウンの対象になることがあるかも。リフォームの予算が取れるなら断熱リフォームをおすすめします。
壁の断熱改修は壁を剥がすので何百万もかかりますが、
窓を2重窓にするのは何10万円かでできます。
最近、窓の内側に取り付ける2重窓が各サッシメーカーから出揃いました。
トステムのインプラス YKKのプラマードU 三協のプラメイクEなど
家の断熱性をあげれば光熱費が大きく違ってきますし、結露も防げます。
家の中の温度差も小さくなり快適になります。
CO2削減効果も大きいことから、2重窓はまもなく住宅版エコポイントの対象にもなるようです。
参考URL:http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/reform/inplu …
No.3
- 回答日時:
今朝は寒かったですね。
ガスストーブのスイッチを押したら
室温は4℃でした。
マンションから一戸建てに引っ越した
年は寒さにびっくりでしたヨ。
まず、しっかり着込みましょう。
足は靴下とルームソックスの二重履きしてます。
カーテンも引いたりして、
後は暖房器具に頼らなければどうしようもないです。
No.2
- 回答日時:
我が家は木造作りの古屋で隙間風だらけ。
私の部屋は暖房器具が無く零度ですから、
普通の服で電気アンカを入れた布団にもぐってます。
下着をしっかり着て外出着に近い状態でいるしかない。
部屋着で過ごそうとは思わないことです。
米国映画の冬シーンでは彼らは普段着でベッドで寝ていて、
パジャマを着てるのは全館暖房が効いてるお金持ちだけです。
互いに耐え忍んでこの冬を乗り切りましょうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 一戸建て 雪国外はマイナス1°cです 家の中は暖房なしで3.5°c 木造でもなぜ外より暖かいのですか 7 2023/01/02 21:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- その他(住宅・住まい) 夏は暑く 冬は寒い だから冷暖房費が高くなる そうならないためにどんな家が理想? 7 2022/09/27 16:17
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 一戸建て 200万円かけてユニットバスにする必要ありますか 6 2022/09/25 00:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが寒すぎる さむがりな体質 11 2022/08/01 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断熱材の入っていない家の断熱...
-
窓ガラスに貼るプチプチについ...
-
断熱シート
-
ペアガラスの水の抜き方
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
窓枠は共用部分ですか?
-
リビングのすりガラス 採光に...
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
外から割れたガラス
-
曇りガラスを透明にする方法
-
今から、窓の高さ変更可能なの...
-
網入りペアガラスの熱割れについて
-
二重ガラスにフイルムを貼ると...
-
カーテンウォールについて
-
アルミサッシの窓が開かない?
-
掃き出し窓の上部未コーキング...
-
アルミサッシの窓の戸が1cm...
-
線路からの騒音は何デシベル?
-
タワーマンションの窓ガラスは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
断熱材の入っていない家の断熱...
-
家が寒い!
-
消防法でアルミ断熱シートを窓...
-
断熱性のあるコーキング剤
-
床下断熱をDIYで
-
窓寒さ対策 断熱性
-
断熱シート
-
新築の断熱材について教えて下...
-
窓ガラスに貼るプチプチについ...
-
ペアガラスの水の抜き方
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
大きなガラスについている丸い...
-
新築の家に気が狂いそう(´༎ຶོρ༎...
-
新築なのに窓からのすきま風が...
-
線路からの騒音は何デシベル?
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
着工後ですが窓のサイズを変更...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
曇りガラスを透明にする方法
-
70万円もした瞬間調光ガラスが3...
おすすめ情報