dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は先進国だと思いますがあってますか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

インドは明確に発展途上国ですよ。



内部に色々な矛盾を抱えながら、まさに発展している途上です。
カースト制は有名ですが、その他にも経済格差、アラブとの対立、
人口が多すぎて低所得者層の飢餓の問題も随時発生します。

そして未だに日本や欧米の資金投下なしではやっていけません。
先進国の1つの目安が他国に経済援助できることです。
その目的で設立されたOECD加盟国は現在30ヶ国です。
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/oecd/h …

インドの最大の弱点はあの猛暑です。
真夏に40度越えられたら勉強どころではありません。
基本的に南国で先進国になるのは無理があるのです。
特にインドは人口10億ですから・・・先進国になるのは大分先です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

暑いのはきついですね。
有難うございます。

お礼日時:2010/01/02 23:56

インドは1人当たりの年間所得が2,753ドルと中国の約半分しかない。

韓国の1/10程度。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4650.html

どういうイメージを持っているかは分からないが、世間一般的には先進国ではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2010/01/05 21:43

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88% …

一般にはOECDメンバーを先進国といいます。
少なくとも、日本ではOECDに加盟した段階で、「ああ、日本も先進国になった」と認識しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2010/01/02 23:56

先進国と途上国の明確な線引きは今のところありません。


なので、各自の判断によります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正式な答えはなさそうですね。有難うございます。

お礼日時:2010/01/02 14:28

その根拠は?



一般的に先進国とはG8からロシアを除いた7ヶ国を指しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>その根拠は?

イメージです。
発展途上国なのですね。
有難うございます。

お礼日時:2010/01/02 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!