アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

情報化社会における
人道的・倫理面での問題
物理的資源・インフラについての問題
についてレポートを書かなければいけないのですが、
どこから手をつけたらいいのかさっぱり分かりません。
どんな事でもいいので、教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

インターネット、Iモードなどの普及は、世界の人々と情報を交換したり、知識を共有できるといった素晴らしい面を生み出しました。


しかし、同時に多くの問題が出てきました。
情報化社会の問題点については次のようなことが挙げられます。
【情報操作】
画面から次から次と情報が入るが、ウワサ、デマの類のものもチェックなしで入ってきます。
掲示板で商品の欠陥のデマでも流されると大変な事になるでしょう。
実際、2chネットでデマを流されて訴えたこと歯科がありました。
株で嘘の情報を流して大儲けをたくらむとか、競争相手を蹴落とそうとする情報操作が行われやすくなります。

【個人、企業の情報の漏洩】
ネットで物を買って、クレジットカードで支払いうとカードのナンバーが漏れたり、
購入記録が外部に漏れて個人のプライバシーが犯されやすいですね。
企業においても、社用メールが外部に流出しやすくなります。
【ウィルスによる侵入】
ウィルスがハッカーによって作られ、ネットを通してパソコンに入りやすくなります。
2000年2月、政府のサイトにハッカーが侵入し、文章を削除、書き換えがなされ大混乱に陥りました。

【著作権が侵害】
音楽がネットを通して配信される時代となりましたが、
サーバーにアクセスして誰が欲しい曲を持っているか検索して、ダウンロードする方法【ナップスター】が開発され、米レコード協会は震撼しました。
こういうソフトが行き渡ると著作権が侵害されます。
ネットで本、ゲームもダウンロードできると著作権は成り立たなくなりますね。
DVD、パソコンソフトもコピーが簡単にできると、
創作者は利益を得る事ができなくなり、模倣したものが利益を得る事になりますね。
【サイバーテロ】
外部からサイバーテロを受けて、サーバーとアクセス不能という事態になれば、巨額な経済的損失が生じます。

第2次産業革命といわれる現在の情報化社会は、
一歩誤ると今までの知的財産まで失いかねない状態です。
キチンとした法整備、外部からの侵入を防ぐセキュリティ対策、ネット犯罪の摘発が必要です。

こんなように書かれたらいかがですか。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/cybe …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく詳しく教えていただきありがとうございます。
とても、参考になりました。今から頑張ってレポートの作成に取り掛かりたいと思います。どうも有難うございました。

お礼日時:2003/05/26 15:39

ニュースで ネットによる事件を検索して それを


まとめればいいと思いますよ。

参考URL:http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースで検索する方法があったとは、思いもしませんでした。これからは、色々な情報を上手に利用していきたいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/26 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!