dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の様子が変です


火曜日の夜に猫が出て行ったきり帰ってこず、今日探しに行ったら隣の家の小屋にいました。
見つけて名前を呼んだら反応せず、抱き上げて家まで連れて帰ってきました。

今の様子
・ぼんやりと何かを眺めています。(たまに音がした方に振り向きます。)
・耳が時々ピクピク動きます。

・三毛猫なんですが、目の中の色が見えず、黒いです。

・ご飯も食べません。火曜の夜から食べてません。

・抱きあげたら鳴くけど抵抗はしません。(基本抱っこを嫌がるので。)

・箱に入れたまま抱き上げても抵抗もしません。(いつも降りようとします。)


なにかあったのでしょうか?

A 回答 (7件)

厳しいことを言いますが、


身体にハッキリ異常が見られる場合は質問などせずに
まず病院へ連れて行くべきです。

質問の回答を待っているうちに容態が急変する可能性もあります。

動物は本能的に病気になっても隠そうとするので、
それが目に見えておかしいと分かるときはすでに悪化している事が多いです。
ですので何か異常がある場合には病院へ連れて行ってあげてください。

白血病ということで大変と思いますが、猫ちゃんが少しでも元気でいられるよう祈ってます。

長文失礼致しました。
    • good
    • 0

病院には行ったのでしょうか?


目の中の色が見えないのは出血しているのでは?

ただおとなしいだけでない目に見えてわかる異変があるのですから、救急で病院に行ってください!事故で頭を打っているのではないかと思えてなりません。
    • good
    • 0

私も 交通事故に遭った可能性があると思います。



火曜日の夜から食べていないとのこと

動物が食べなくなる事はかなり危険です寿命の短い彼らにとっての数日は人間にとっての何ヵ月に相当します

一刻を争います

早く病院へ
    • good
    • 0

今日中に獣医に連れて行った方がいいと思います。

夜間救急でも。
うちの猫が交通事故に遭った時とそっくりです。
家の前で車にはねられたのを目撃しました。走って逃げかえってきて、
物置の床下から出てこず、抱き上げても抵抗せず、力無く鳴き、食欲
もなく、覇気もない、という状態でした。
その日は大丈夫そうだったのですが、そうこうしているうちに、頭を
打っていたのか、翌日突然死にました。
ほんとに、脅かすつもりはありませんが、「目の中の色が見えず黒い」
が、眼底出血でなければいいと思います。
何もなければそれで安心できるのですから、とにかく連れて行った方
がいいと思います。あのときすぐに連れて行っていれば・・と後悔して
いる私のようにならないために!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通事故ではなく、猫白血病とのことでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 18:10

普通に考えると発情したのかなと思いますが、病気だと可哀想ですから病院で診て貰っては如何ですか。

    • good
    • 0

 うちの猫(♀の三毛猫)も同じような症状になったことがありました。



 それまで帰ってこないことなどなく、出て行ってもいつも2時間くらいで
戻ってきていたのに、ある日半日以上戻ってきませんでした。

 探しに行くと、うちの隣のガレージの奥にいました。

 隠れるような場所でしたが、近づいても逃げるわけではなく、
普段は人なつっこくすり寄ってくる猫だったのですが、同じように
遠くを見つめるようにぼ~っとしていて、抱き上げるとか細く鳴くが、
抵抗はしないといった感じでした。

 質問者さんの猫とうちの猫の違いは、うちの猫は時間が経つと
みるみる弱っていったことでした。

 すぐに動物病院へつれて行きましたが、重度のインフルエンザで
2・3日がやまだと言われました。
 注射・点滴をつづけるなどしましたが、2日後なくなりました。

 猫は、病気になったり、大怪我をして死期をさとると、飼い主の下から
離れるような習性があるらしいです。
 もっと早く見つけてあげて、動物病院へ連れて行ってあげてたらと
思いました。

 おどすようなつもりはありませんが、もしかしたら質問者さんの猫も
どこか身体の調子が悪いのかもしれません。

 念のために、早いうちに獣医に診せることをお勧めします。

 取り越し苦労で、すぐに元気になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
猫白血病とのこと、生きているのが不思議なくらい・・・ということです。
詳細な回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 18:08

恋をしたのだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!