No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
決まりごととまでは言えませんが、明らかに使い分けはありますね。
「郎」は男(狭義では若い男)を表します。
ですから、「男らしい子に育ってほしい」「勇ましく元気に育ってほしい」という思いが込められています。
一方、
「朗」は、ご存知とは思いますが「ほがらか」と読む字ですよね。
ですから、「明るい子になってほしい」という思いが込められています。
一文字で「朗」という名前もあります。色々と読み方があるようですが、「あきら」と読む人が結構います。
男の名前としては、前者の「*郎」がスタンダードで、後者の「*朗」は、若干凝った字だと思います。
実際、Wikipedia で検索してみましたところ、
記事名や記事本文に「一郎」があるものが3万件以上あるのに対し、
「一朗」があるものは2600件強しかありません。
つまり、「*郎」と同じ読みの「*朗」を使って、しゃれっ気を出してみた、と言ってもよいかもしれません。
女性の名前で「香り」を意図して「佳織」という名前をつけるのと同じようなことです。
しかし、近年では「朗」の使用例の割合が多くなっているように見受けられます。(私の周囲の男性の名前を見るに)
小沢一郎
鈴木一朗
・・・・・
(笑)
以上、ご参考になりましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
決まりごとというよりも、表現の幅を広げているのだと思いますよ。
元々は『郎』<男という意味があります。>なのですが、それでは機械的な感じ(1号とか長男のような)でつまらない。
そこで同じ読みで明るい感じの『朗』にしたのだと考えられます。
『ろう』は他にもありますが、イメージが悪いものが多いように感じます。(労・牢・聾・老・漏)
また、組み合わせによって具合が悪くなるものもあります。(浪→二浪(^_^;) 志浪なら良いかもしれません。)
『楼』は落語家で使われている例があります。(柳家金語楼さんなど)
『狼・朧』はこれから増えるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「美」「朗・郎」を名前につけるとよくない?
避妊
-
「郎」と「朗」の名前を間違えた契約書は有効?無効?
その他(法律)
-
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「~していただきまして、あり...
-
対策を採る?取る?
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
「基」と「元」の使い方
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
次頁はなんと読みますか?
-
魚へんの下の点々が大
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「ん」一文字の漢字はありますか?
-
正の文字
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
魚へんの下の点々が大
-
「基」と「元」の使い方
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
新人から上司へ飲みの誘い
おすすめ情報