dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチはお風呂の洗い場では、椅子に座って体を洗ったりしています。
しかし、先日床に直接座って体を洗うという家族を知って、驚きました!
私の中では、洗い場の床=あまり清潔でない、という認識があるので、足で立つくらいの事しかしませんし、そこにあぐらをかいて座る=お尻が下につく、というのは考えられません。
が、そのようなスタイルは普通なのでしょうか?
みなさんは、どう思うのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

20年前、阿佐ヶ谷の銭湯の女湯にはああいう椅子がなかったそうですが・・・今も?



便乗質問のようで申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、よくわからないですぅ。

お礼日時:2003/05/30 18:06

ウチも洗い場では椅子を使います。


ご指摘のとおり、洗い場の床はいくら自分の家とはいえ、じかに座るのには抵抗があります。
まぁ自宅ならまだ許せる範囲なのでは。
ただ体を洗った後に・・・というのはさすがにないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。よかったよかった、自分の感覚に自信復活です。

お礼日時:2003/05/30 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!