
No.7
- 回答日時:
5です、ダストシールが切れて泥が入りピストンが錆びて固着してますからキャリバーのO/Hが必要です、ピストンが外れたらキャリバーのボディーはペーパーを掛けて錆を落とせば使えますが、ピストンは使えませんから交換になります。
(ピストンにペーパーを掛ければ傷が付いて漏れの原因になる)シールキットも交換です、シールキットは社外品でも買えますから純正に比べ安くなりますがピストンは純正品しかありません、ピストンを押し込む時にシールをピストンで噛んでしまう時がありますので添付されているグリースを十分塗布してから押し込んでください。自信が無かったらディーラーにお願いして下さい。
No.4
- 回答日時:
パッド交換ですか?古いパッドを仮置きしてドライバーでこじったり、ピストンに木片でも噛まし、キャリパーの外側にウエスを噛ましてウォーターポンププライヤで挟むのが僕のやり方です。
No.3
- 回答日時:
vivioならフロントか・・・
>工具を使用しても
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/etc2/ktc_a …
こんなやつですか?
これで戻らないのなら、ピストンなどが錆びたりして固着している可能性があります。
リペアキットやブレーキフルードなどのO/H、エア抜きの準備をしてから、分解しましょう。
No.2
- 回答日時:
片押しキャリパならホームセンターで300円くらいのシャコ万買って来てグリグリ締めていけば戻りますよ。
原理は専用品と同じですから。要は『ピストンを“まっすぐに”押し込む』事です。『プライヤで挟む』や『バールでこじる』はピストンが曲がって押されるので戻りにくいです。No.1
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
相変わらず、がんばっちょりますね~。
工具は何使ってます??
やっぱ「キャリパーピストンスプレッダー」買った
ほうがよかですよ。
それ使えば楽勝です。
工具通販のストレートあたりで安いのがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 百均で揃うドラレコ取付、プラグ交換の工具類について。 5 2022/03/30 20:51
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 樹脂バンパーの穴あけ加工 5 2022/05/02 19:57
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキのオーバーホール時期、交換時期について聞きたいのですが 5 2022/10/07 13:16
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- 楽器・演奏 ユーフォニアムについて質問です。 私は高校から吹奏楽部に入りユーフォニアムを吹いているのですが、昨日 1 2023/06/18 17:58
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA Nc750sのリアブレーキパッドを交換しました。 パッドのこり0.5ミリほどまでダメとは 8 2023/07/22 22:50
- 電気工事士 電気工事で使用する圧着工具ってただ最後まで握るのではなくてある程度力を込めないといけないのでしょうか 5 2022/09/10 00:19
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼファー400 χのブレーキについ...
-
キャリパーのオーバーホールで...
-
ブレーキキャリパーを2POTから4...
-
ブレーキキャリパーが戻る仕組...
-
ディオZ4(AF63)ブレー...
-
フロントブレーキから異音が
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
指導教員とのLINE交換
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
RAID5環境で容量の違うHDDに交...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
中2女子です。ハチマキ交換をし...
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキキャリパーが戻る仕組...
-
ディオZ4(AF63)ブレー...
-
ショックアブソーバの寿命について
-
ブレーキキャリパーを2POTから4...
-
リアブレーキのディスクに隙間...
-
バイクのキャリパーのピストン...
-
ブレーキパッド交換、失敗。
-
ブレーキキャリパーのフルード滲み
-
フロントブレーキから異音が
-
51Lのキャリパーシールの交換後...
-
銃の専門書に「空撃ちは撃針を...
-
ピストンシールは入ったがダス...
-
4速エボスポーツスターのFブレ...
-
ゼファー400 χのブレーキについ...
-
キャリパーピストンブーツ、な...
-
ブレーキキャリパーピストン戻...
-
ブレーキパッドの交換
-
リアブレーキ調整
-
シマノ製の油圧ブレーキセット...
-
キャリパ(ブレンボ)が汚れて困...
おすすめ情報