
ゼファー400 χのブレーキについての質問です。リヤブレーキなんですが、非常に効きが弱くて困ってます。キャリパー洗い、エア抜き完了後も症状が変わりません。試しにキャリパー取ってブレーキを踏むと、キャリパー同士がくっつくぐらい油圧され正常ですが、また装着するとピストンがでてこないです。
キャリパー装着せずに踏むと出てくるので、エア抜きは大丈夫だと思いますが、、、
試しにもう1つのキャリパーとホースを装着しても症状が変わりません。
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
恐らく、キャリパー同士ではなくピストン同士と言いたいのでしょう。
ゼファーχが対向ピストンかどうか知りませんが…
多分1ポットなのでこの表現も間違っているでしょう。
>キャリパー装着せずに踏むと出てくるので、エア抜きは大丈夫だと思いますが、、、
これの根拠が分かりません。
多少エア噛んでいてもピストンは動きます、大丈夫の確認にはなりません。
エアがしつこく残る場合も有ります。
あとはマスター側のピストンが摩耗してるかキャリパーのピストンに余計なものを塗ったりしませんでしたか?
ブログ等で塗ってる人もいますがSMにはそんなこと書いてません。
私はそれでピストンがあまり動かなくなり悩んだことが有ります。
(多少は動くので何でダメなのか解らなかった)
塗ってないなら汚れやサビが溜まっているのでは?
No.2
- 回答日時:
>試しにキャリパー取ってブレーキを踏むと、キャリパー同士がくっつくぐらい油圧され正常ですが、
まず日本語理解できません、キャリパー取って、、なのにキャリパー同士がくっつく?。
油圧され?、最低限の油圧があるから、ピストンは動きます。
>キャリパー装着せずに踏むと出てくるので、エア抜きは大丈夫だと思いますが、、、
エアがたっぷり入っていてもピストンは出てきます。
>また装着するとピストンがでてこないです
この状態がよくわかりません、組みつけずにキャリパー装着?、と言っても、ピストンの上に乗せるだけでしょう。
本当にこの状況なら、非常に効きが弱くて困ってます、ではなく、まったく効かないはずですが。
キャリパー洗い、ということですが、キャリパー、ディスクとも油・油脂は厳禁、まさか水で洗っただけ?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキのエア嚙み 7 2022/07/31 14:04
- カスタマイズ(車) 車のプレーきキャリパーの塗装について。 純正のキャリパーを赤やゴールドにしたいと思うのですが やっぱ 11 2022/04/08 08:17
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA Nc750sのリアブレーキパッドを交換しました。 パッドのこり0.5ミリほどまでダメとは 8 2023/07/22 22:50
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクのフロントブレーキが勝手に直りました。なぜなのか、、 4 2022/05/11 20:10
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキのオーバーホール時期、交換時期について聞きたいのですが 5 2022/10/07 13:16
- カスタマイズ(車) 15マジェスタはビックキャリパーでしょうか?それとも普通のキャリパーでしょうか? ホイールを変えるに 1 2022/11/14 21:46
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- カスタマイズ(車) 真っ直ぐな広い道路で何十回もブレーキを踏む車ってなんなんですかね? 先程わたしの前を走っていた車が真 4 2023/01/10 16:47
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキブリーダープラグから少し濡れたような感じでわずかに漏れていたので増し締めしましたがエアは噛ん 4 2023/01/16 17:33
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハ マジェスティ250(5連メーター)のブレーキパッドを交換したい 1 2022/09/03 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキキャリパーが戻る仕組...
-
リアブレーキ調整
-
排気量を上げたい
-
リアブレーキのディスクに隙間...
-
ブレーキパッドの交換
-
ディスクブレーキ、対向ピスト...
-
ブレーキキャリパーのオーバー...
-
ブレーキキャリパーを2POTから4...
-
CB400SB(NC42)ブレーキ...
-
オフィスチェアの修理(高さ)
-
キャリパ(ブレンボ)が汚れて困...
-
ゼファー400 χのブレーキについ...
-
ショックアブソーバの寿命について
-
フロントブレーキから異音が
-
慣らし運転
-
51Lのキャリパーシールの交換後...
-
ディスクブレーキ、キャリパー...
-
ディオZ4(AF63)ブレー...
-
リアタイヤがロック状態のまま...
-
CB400SFフロントブレーキのオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキキャリパーが戻る仕組...
-
アプリオタイプ2のエア抜きで...
-
ブレーキキャリパーを2POTから4...
-
ショックアブソーバの寿命について
-
ゼファー400 χのブレーキについ...
-
電動ガンの弾道が不安定
-
水鉄砲っていつからあるのでし...
-
ディオZ4(AF63)ブレー...
-
排気量を上げたい
-
4速エボスポーツスターのFブレ...
-
パッドを外した状態でブレーキ...
-
キャリパーピストンブーツ、な...
-
ディスクブレーキ、キャリパー...
-
z400gp イグニッションコイル
-
フロントブレーキピストンが反...
-
キャリパーのオーバーホールで...
-
CBR250R リアブレーキ...
-
フロントブレーキから異音が
-
キャリパ(ブレンボ)が汚れて困...
-
片押しキャリパーのピストンが...
おすすめ情報