dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Z400gpのイグニッションコイルの交換をかんがえているのですが、 Fxやgpzのイグニッションコイルでもいけますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • できればオススメ等おしえてください、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/09 22:04

A 回答 (3件)

お勧めというか、結局のところ手に入る中で選ぶしか無いとは思うのですが、新しい方が安心という意味でお勧めなのはGPzとかゼファーとかになるでしょうか。


空冷のカワサキって同じベースのエンジンであれば大抵のものは使い回しできてしまいます。
ピストンやカムシャフトだって共用できます(厳密には違う部品です。でも、たとえばZGPにGPzのヘッドを使ったり、輸出用のピストンやカムシャフトを入れてハイコンプ+ハイリフトにすることもできるという意味です)。
    • good
    • 0

1次コイルの低格(12V)が合えば大抵使用可能です。


後は、取り付け、ハイテンションコードの取り回しが都合よくいけるか。
注意が必要なのは、外部抵抗付きの場合、これをはずしてしまうと、コイル過電流で焼損?。
    • good
    • 0

いけます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A