dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ただ今、歯の移動が終了しピンクの入れ歯みたいなリテーナーを使用しているんですが、それが破損してしまいました。そこで質問なんですが(1)新しく作り直すとしたら料金はいくらぐらいかかるのでしょうか?(2)そーゆー物にも使っていい接着剤的なものはあるのでしょうか?(3)もうリテーナーを使用して6年近くになります。今は3日に1回つけて、矯正歯科には1年に1回診察に行く感じでまだつけてといわれています。それは普通なのでしょうか? もうそろそろ終了しても良いのではないかと思うのですが、先生にまだと言われると勝手にやめるのは不安でできません。リテーナーって何年くらいつけるものなんですか?人によって違うとは思いますが解答よろしくお願いします。
…もちろん行ってる矯正歯科には連絡はいれます。

A 回答 (2件)

>>リテーナーって何年くらいつけるものなんですか?



教科書的には歯を動かした時間と同時間。
5年なら5年。
ただ、本当にケースバイケースでもっと短く終わる事もありますし
固定式のリテーナーを一生つける症例もあるので、
本当に人によりなんとも言えません。
    • good
    • 1

6年もリテーナが必要だと言われたのですか?と疑問です。

。。

通常1年くらいで骨は固定すると思いますが、そんなに長くしていいる理由の方を先に伺いたいと思いました。骨が再生しにくい体質ならわかるのですが、3日に1回の装着ならつけなくてもいいと思います。。。

歯がぐらついている感覚はないのですよね? もしぐらついていたら毎日装着して骨の再生を待たなければいけません。 でも、そういう違和感がないなら既に骨はしっかり歯を支えていますからリテーナはいらないと思います。
もし快適で過ごしていられるなら、勝手にやめていいと思いますよ。。。矯正の先生も固定客を逃したくないだけかもしれませんので。。。

この回答への補足

6年もリテーナーが必要と言われたというか、1年に1回検診に行くと「次は2日に1回から3日に1回だね」とかそんな感じで「1週間とか勝手に外さないでね」と言われます。たまに、3~4日振りにつけるとキツいかも?と感じる時もありました。なので長期間外したこともないんですよね…。6年以上も同じものを口に入れてるので衛生的な心配もあります。
リテーナーも新しく作り直すと、懐もきついので、私の歯が確実に固定されているのならそのままやめたいんですがね…。

補足日時:2010/01/24 15:57
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!