
「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付けHDと内部に増設するHDのメリットとデメリットを教えて下さい。
現在、外付けハードディスクにBUFFALOのHD-PH40U2/UCを購入したのをきっかけに使っています。(※主に画像とかちょっとしたデータなどに使ってます)
この外付けハードディスクも丸3年をむかえるので、新しく買い変えようと思って、価格コムなどで見た所、ハードディスクケースという物が売られていることを知りました。
●普通に外付けハードディスクを購入せずにハードケースと別に購入する方が選ばれる優位点の様なものはあるのでしょうか?
●それから、今、HD-PH40U2/UCを外し、パソコン内にハードディスクを一つ増やして、その中に画像とかちょっとした物を入れ、ノートなどで使用する時はそのデータだけusbメモリやHD-PH40U2/UCに移して使用しようした方が良いのかな?とも思いました。
外付けハードディスクとディスクトップ内にHDを増設した場合とでは、何か違うのでしょうか?スピードや便利性など…?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDケースを使う場合
安い・・・こともある。と付けたほうがいいかな?
理屈からすれば、買い換えるときにケース部分を流用できて、その分の
出費は抑えられるはずですが、完成品の外付けHDの方がよく流通
していて、店頭価格はそちらのほうが安いなんてこともありますから。
あとは、ドライブのブランドを直接指定できるという点ですね。
外付けHDとして売られているものは、中のドライブがどこのものか
わかりませんし、買った人が調べてネットで公開しても、メーカーは
容量等の仕様さえ守っていれば、型番を変えずに別のドライブに
変更したって構わないわけです。
内蔵する場合
外付けHDの接続方法の主流はUSB2.0。一方、内蔵タイプはもっと速い
SATAが手軽に利用できます。つまり、「速い」。
他には場所をとらないというのも大きいでしょう。
一方、本体がダメージを被るようなトラブル(水がかかるとか)があると
一蓮托生。大地震が起きた際に、咄嗟にドライブだけ持って逃げる
ことができない。といったデメリットがありますね。
hehodzun 様
解りやすい説明ありがとうございます。
自分はドライブのブランド指定というレベルまで至らない人間ですが、確かに中身が重要なのですね。
外付けと内蔵の説明も良く解りました。
No.6
- 回答日時:
BUFFALOやI-O DATAの外付けHDDを買うのは、保証が付いているくらいしかメリットがありませんが、それが重要な場合もあるのでしょう。
バルクのHDDとHDDケースを買うメリットは、自由に好きなHDDを選べる、価格が安く済むなどです。BUFFALOやI-O DATAのものでも、特価品を探せばバルク並みの値段でケース付きが買えることもあるので、一概には言えませんが。
HD-PH40U2/UCは、ポータブルHDDですね。内蔵と外付けは性格が異なるので、どちらが良いともいえません。用途に応じて選択すべきです。また、USBメモリに入るデータならUSBメモリ、それを超える場合はHD-PH40U2/UCにコピーして取り扱うのは、よくやる方法なので問題ありません。
USB2.0の転送速度は、480bpsで60MB/secの理論値ですが、実際のところ40MB/sec程度しか出ません。状態によっては10MB/sec台に落ちる時もあり、けっして速いとはいえませんが、ポータブルで使う場合は仕方ないでしょう。eSATAだと70~90MB/secでますが、電源が必要です。自分の場合、3.5インチタイプのHDDの場合は、ACアダプタがあるのでeSATAを使って高速に転送しています。2.5インチも電源さえ他から供給できればeSATAで転送は可能です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_deta …
air_supply 様
解りやすいご説明、ありがとうございます。
そうなのですよね。特価品ですと、ケース付きがけっこう安いのでメリットなどがあるのかなぁって思っていました。
No.5
- 回答日時:
HDDケース+HDDの別買い
HDDケースのいわゆるSATA=USB変換機にも、マニア的には相性や転送速度に優劣があるとこがあるので、
銘柄氏名買いって人もいます、むろんHDDにもマニア的な旬や銘柄買いなどがあります。
内蔵と外付け(USB2.0までに限定、ESATAは同等なので)は、基本的に転送速度の差、
数ギガのファイル転送となると、その時間は数十秒と雲泥の差が出ます。
No.4
- 回答日時:
1点のみ・・・・
> HD-PH40U2/UCを外し、パソコン内にハードディスク~~、ノートなどで使用する時は~~
こんな厄介な事をするなら、そして新しく買う予定であればNASを買ったほうが余程いいです。
以下一例です。
バッファローなら
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_la …
I-Oデータなら
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/
RAID+UPS対応品がいいですよ。
UPSも買わなきゃなりませんが、安心感が違います。
k-josui 様
回答ありがとうございます。
NASとう物をしりませんでした。
しかし、HDに比べ金額が高額のようで今回は見送らせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
HDDケースとは、内蔵HDDのデータを別PCに接続するためのものです。
タワー内にHDDを増設できるのであれば、必要ないと思います。
必要な時と言うのはOSが立ち上がらない場合とかですね。
外付けHDDを購入した場合のメリットは、各種ソフトが添付されている
事ではないでしょうか?
デスクトップ内にHDDを増設した場合、外付けHDDと異なり、普通に
ソフトのインストールが可能です。(但し、一部例外を除きます。)
最後に40GB位ならルータで共有した方が手っ取り早い様な気もします。
野外への持ち運びとかであれば必要ですが、室内では必要ないのでは?
sotom 様
ご回答ありがとうございます。
どこかのサイトなどを参考にしてタワー内に、出来たらやってみたいと思ってはいます。しかし、外付けの方がUSB一本で繋げられるしかんたんなのかな?とも思っていましたので質問をしました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
デスクトップPCを持って海外から帰国するには?
デスクトップパソコン
-
Dell Inspiron 1525の、リカバリーDVD無しでの再セッ
中古パソコン
-
-
4
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
5
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
壊れた古いパソコンのHDDを新しいパソコンに移動させようと考えているの
BTOパソコン
-
7
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
9
PCメモリ増設してもらうのに安全で便利なお店は?(秋葉原)
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
-
12
6年ほど前のメモリーカードは1GBで5万円もしていたのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
PCの電源を入れると一瞬で電源が落ちる
BTOパソコン
-
14
USB3.0のデバイス
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
USB差込口が熱いのは普通ですか?
デスクトップパソコン
-
16
音楽を録音するメディアについて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンが壊れました
ノートパソコン
-
19
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
電源が入らないPCからのデータ移行。
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
未読無視されてる彼の家にいったら
-
見積もりミスで赤字が判明し撤...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
お札、小銭、鍵などを入れたケ...
-
長さが1500mmある図面ケース
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
CDケースの寸法
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
ランチジャーって横に向けると...
-
電波通信専用の電話番号とはな...
-
合唱曲「行き先」が作られた背...
-
Bingの壁紙の撮影場所を知りたい
-
長電話が切断される
-
生い立ちと背景の違いをわかり...
-
ビジネスホテルのテレビ
-
DOCOMO イマドコサーチの測位...
-
スマホ‥電波あるのに繋がりにくい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未読無視されてる彼の家にいったら
-
見積もりミスで赤字が判明し撤...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
日本人は昔はまじめだったが今...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
委任契約と代理の違いについて
-
CDケースの寸法
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
cdケースの開け方がわかりません。
-
男性がピンク色のiPhoneケース...
-
テプラをはがしあと
-
ハードディスクの天地とかの向き
-
iPhone16と16eって、ケースの形...
-
ケチャップ・とんかつソース・...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
PCの起動時に出るメッセージ
おすすめ情報