プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家は子供が一人いる3人家族。
今は私の実家の近く(歩いて30分)に
借り上げ社宅のマンションに住んでいます。
私の実父母は一戸建てに住んでいます。

義母は63歳パート、義父は61歳専業主夫。
義妹と同居しており、今は遠方に住んでいます。
家を持っておらず、現在も賃貸で団地に住んでいます。
経済的に余裕がなく、義妹が援助しているそうです。
貯金もゼロで義妹の援助がなければ暮らしていけないと聞いています。

夫は義父母の将来の事が心配でたまらないそうで、
家を購入して同居したいとの事。
しかし私は義父母の考え方や生き方のだらしなさが受け入れられず、
ずっと前から同居はムリという話をしてきました。

今日夫から妥協案が出されました。
それが、私と子供は私の実家に住まわせてもらい
(もちろん夫は私の実父母に頭を下げ、生活費は実家に支払う)、
夫は義父母と共に今の借り上げ社宅に住む、
というものでした。
つまり義父母をこちらに呼び寄せて、私達家族はバラバラに住むという事です。

私と子供が実家に住むのはお金が一番かからない方法だからです。
本当は家を購入してその近くに義父母を呼び寄せられたら一番いいのですが、
まだ頭金が貯まっていないし、会社が借り上げ社宅として家賃を負担してくれているので、
今家を購入するのは勿体ないから、との事。

私は、家族がバラバラになるのはよくないから、
私の実家に夫も一緒に住んで、義父母のために近くのアパートを借りる事を提案したのですが、
そんなに私の両親のお世話になるような事はできない、
私と娘は血の繋がった娘と孫だから助けてもらえるだろうという事でした。
私の両親との同居が嫌なだけかと思ったのですが、
どうやらそういう事は一切ないようです。

二世帯も検討したのですがうちの経済力では難しいです。
借り上げ社宅の期限満了の時が来たらその時に我が家は家を購入し、
そうなった時に義父母は2人だけでアパートに住まわせるとの事です。

夫からこの事を相談されたのですが私にはすごく不自然に感じます。

ちなみに私が受け入れられない義父母の考え方や生き方の事とは、
お金がないと言っているのに節約は一切しない事や、
生活態度を改めない所です。
義父は毎日昼間からお酒を飲み、パチンコもします。
義母は宝くじを買ったり、趣味のDVDを集めたり、
近所の人にプレゼントをあげたり…
義妹に援助してもらっているのにそれはないんじゃない?というような
お金の使い方です。
団地も家賃が10万円以上もするようなきれいな団地です。
夫や義妹はそんな両親に対してお金の使い方を考えるようには言うのですが
効果はないそうです。
それにあまりお金の事を言うのも親がかわいそうであまり強くも言えないそうです。

きっと義父母と同居してうちだけが経済的に負担が増えたりすると、
私は義父母に対して恨みを持ってしまうと思います。
性格は悪くない義父母ですので距離を持って接するのが一番と思います。

こういう場合は夫の考える方法が一番いい方法でしょうか?
夫の考え方は普通ですか?
他に何かいい案がありませんか?
皆さんのご助言をお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして 二児の母です。



ダンナさんの考えには 私は同意出来ないですね。
夫婦ですし、家族ですから 一緒に住まないと意味が無いし、絆も生まれないと思います。

ただ、それには 貴方も妥協が必要になりますよね。。。
例えば、義両親が家賃10万払えるのですから、その半分の5万は貴方達夫婦と同居をしても払えるでしょうし。
ダンナ様が両親の年金やお金を管理する、又は貴方が管理して、同居するのにあたっての条件を提示。
パート代は 働いた分ですから 小遣いとしても、年金の口座を管理し、
2ヶ月に一度、生活費として10万引き出し、残りを手渡す事を承諾してもらうとか。。。

妹さんが居る様子ですが、いつまでも養ってくれるとは限りません。
妹さんだって 結婚はしないと、、、逆に貴方達も困りますよね?
貴方の御実家近くに 家を建てたら、義両親も そうは悪い行動は出来ませんよ。

別居の行く末は離婚です。
ダンナ様が 両親と住めば お金を費やされ、経済的に圧迫すれば、思考回路も正常ではなくなりますから、、、。
同居を拒みたい気持ちは分かりますが、長い年月を考えたら同居が無難じゃないでしょうか?
このまま妹さんが養っていくとは思えないし、養うとすると婚期も逃す恐れもあり、、、妹さんが年令を増す=貴方達夫婦も年令を増す、さて、妹さんの面倒を見るのは誰? ってなってしまいませんか?
体が思う様に動かなくなれば、言葉は悪いですが、僻も出て来ますから『私が養っていたから、お兄ちゃんはラクだったんでしょ~』とか、、結局我が子に飛び火する可能性も捨てきれません。
ならば、同居覚悟で、年金の通帳管理等 貴方が妥協出来る案を提示する方向が望ましいかと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



《私は、家族がバラバラになるのはよくないから、
私の実家に夫も一緒に住んで、義父母のために近くのアパートを借りる事を提案》

私はこれ↑が一番良いと思いますし、これが自然かな?って思います。

相手のご両親と同居するのは難しいと思います。
もしそうなれば確実にシワ寄せきますよね・・・
ご主人とアナタの関係が悪くなるように感じます。
子供にもあまり良い影響はないだろうし・・・

旦那さんも何を考えてそんな提案をしたんでしょうね。
自分にとって家族が何なのか分かっているんでしょうかね。
今は息子という立場の気持ちが強く働いてるんだとは思うけれど、
一人の夫・父ということを忘れてもらいたくないですよね。

旦那さんのご両親は、たいして何も考えてないし、これからもですよ。
何かあれば子供達がいるし・・・くらいの『あて』を持ってるかも知れない
ですよね。今までもそうだったのだから。
生活レベルというのは、なかなか変えられないのは仕方がないです。
ご両親が昔、良い稼ぎと良い生活をしていたのだとしたらです。

これからも上手くやっていくためにも、アナタの提案のほうが良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!