dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

整体師に呼吸が浅い」と言われた

整体師から、「あなたは呼吸が浅い。呼吸が浅いと精神的に短気になったり、体調の不具合も多いものだ」言われたことがあります。自分では普通に呼吸してるつもりです。性格や体調については、まあ当たらずとも遠からずという感じです。

では「呼吸を深くする」にはどうしたらよいのでしょうか?気づいたときに深呼吸をするよう心がけるだけ?
その整体師にもたずねたところ「いくら深呼吸をしても胸郭が狭まっていたら充分深い呼吸はできない。整体施術をひんぱんに受けて胸郭を広げるしかない」みたいなことを言われました。

それでその整体師のところへは10回ほど(月に2回のペース)で通ったのですが、特に改善されているようでもありません。それだけ体のゆがみがきついということなのでしょうが・・。

整体の料金は安くないし時間もとられますよね。できれば自力で体操みたいなことで改善できればと思うのですが。

何かよい方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

体の筋力が衰えると体を真っ直ぐに支えることが辛くなって、すぐに姿勢が崩れ背中を丸めてしまいます。

それでは胸部が圧迫されますので、十分な酸素供給ができなくなってしまいます。
これは運動不足が原因なのでどんな体操とか、形はともかく、まずはご自分で体を動かしてみることが大事ではないでしょうか。
それと同時に深呼吸も必要でしょう。普段の呼吸は無意識に自律神経によって行われていますが、色々と呼吸法があるように意識して自分でコントロールも出きるものです。
体を動かすことも深呼吸も直ぐにも出来ることですので、あれこれ考えずまずは実行してみてください。

また、働き過ぎ、無理が多いとストレスとなって呼吸は浅くなりますし、なにかと怒りっぽい、興奮しやすい、イライラしやすいなど感情の高ぶりが酷い人もそうです。
不安や心配事で心が塞いでも背中が丸くなって胸郭は狭まります。

もちろん、心肺機能に何か器質的な問題があれば別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でもコントロールできるものなのですね。
がんばってみます。

お礼日時:2010/02/04 13:29

No.1です。

補足ありがとうございます。


>国家資格のある接骨院や鍼灸院に相談しなおしてみます。

呼吸に関しては病院(呼吸器科)を受診してください。先の回答にも書き
ましたが、接骨院は接骨院で大きな問題を抱えています。我々の財産を食
いもにしているサギ集団です。ケガならいいですけど、それ以外はいかな
いで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたね。ご指摘ありがとうございます。

その後の報告になりますが、近所の総合病院に漢方外来があることを知り、
従来からの冷え性を改善する処方をお願いしに行きました。その際に呼吸の件も
相談してみました。それで、冷え性・呼吸が浅いことも含めて私の心身の問題点
を改善する漢方薬の処方をしてもらい、現在、服用しています。
これでしばらく様子をみてみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 19:57

完全にセールトークですね。


最近はそのような手口も使うのかと、興味津々で質問を読ませていただき
ました。「貴方は骨盤が歪んでいる、骨盤矯正をしなさい」 というのは
昔からの常套手段です。

まず呼吸の指摘ですから、呼吸器科を受診してみましょう。そこで問題な
ければ何もする必要はありません。費用も整体ほどかからないはずです。


~治療院について~
 
 整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは
  全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。
  早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。
  素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保
  険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ
  ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ
  れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば
  驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪
  化します。

 接骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、整骨院、骨接ぎとも呼
  ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている
  方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい
  わゆるケガを治療する施設です。
  
  一番下の Q:接骨院や整骨院はどのような時にかかったら良いんで
  すか? をご覧下さい
  http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html
  
  腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」 
  をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯
  し、慢性腰痛を「腰のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康
  保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて
  おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険
  から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ
  り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険
  料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ
  とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納
  得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に
  して浮いたお金が3000億円です。

 鍼灸整骨院・・・鍼灸師と柔道整復師の免許をもている方、もしくは
  それぞれの施術者いる施設です。ここも整骨の保険を悪用している
  可能性があります。鍼灸は保険が使えますが必ず医師の診察の上、
  同意書が必要です。保険証を窓口に提示して即保険で鍼治療の場合
  は、整骨の保険(ケガの保険)で鍼をしているケースが多いです。
  これは例えていうなら、出産時自然分娩にもかかわらず、帝王切開
  として保険請求するようなことです。これが普通の病院なら大問題
  です。マスコミに大きく報道され、二度と再起できない状態に追い
  込まれるでしょう。しかし鍼灸整骨院に関してはお咎めなしです。


 鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな
  らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま
  せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。

以上のことから、鍼灸、あんまマッサージ指圧、接骨(整骨)以外は
“全て無資格者” です。今では整体、カイロ以外にも操体法など怪しげ
なものもありますので、無資格治療院にはお気をつけ下さい。


意外かもしれませんが、病院以外の代替医療では “鍼” が一番体に優
しい治療方法になります。病院の治療をベースに、何かするなら鍼治療
がベストな選択です。

しかし鍼治療も施術者によって十人十色です。一回や一箇所で決めるの
は正直もったいないです。鍼が根本的に怖くないのなら、数箇所受けてみ
てお気に入りを見つけてみてください。


痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス
トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる
恐れがあるので控えましょう。

レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。


長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
「整体師に呼吸が浅い」と言われた」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい解説ありがとうございました。
セールストークですか・・。
椎間板が劣化するという話にはびっくりです。もう通うのを止めようと思います。
整体でなく、国家資格のある接骨院や鍼灸院に相談しなおしてみます。

お礼日時:2010/02/04 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!