dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今現在ADSLです。
 利用料とIP電話と解約していないNTT回線を利用しているといった状況で大損していることと思われます。
 合計して月に8000円位支払っている状況です。

 先日より光回線の案内が届くようになって加入を検討しています。
 キャンペーンで加入から1年は光電話を合わせて2500円位になるみたいです。キャンペーンが終わっても概ね5000円位だと試算しています。

 ネットとメールの利用がほとんどで動画のダウンロードはしないから、今のADSLで不自由を感じることはありませんが、光回線の値段はとても魅力的です。

 値段のことを考えて、プロバイダを変更して光回線にしようと思っていますが、ADSLから光に替えることでなにか弊害は起こるでしょうか?ちなみに部屋はいわゆる公団住宅なので、都市機構デラックスに対応しているみたいなので、その利用を考えています。

 何分無知なものでどのようなことでも結構ですのでお知恵を拝借できましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。キャンペーンの期間は明日1月31日までのようです。

A 回答 (1件)

現在ADSLで、解約していないNTT回線って、電話回線が複数あるって事でしょうか?


ADSL使うにはNTTの固定電話回線が必須なので、NTTの回線解約したらADSL自体使えなくなりますが・・・

光にする弊害・・・何も無いですね。
停電時に電話が使えない、ってのを気にするかどうかくらいでしょうかね。
普通は携帯持ってるでしょうから、停電時に電話使えなくても困らないと思いますし、大きな災害で電気止まってる状況なら、電話回線も断線している可能性が高いですから、どう転んでもそれで困る事は無いと思います。(ついでに、最近の多機能電話とかだと電話線からの電力だけじゃ通話も出来ない物もあるらしいですし。)

光使える状態なら、光にする方が良いでしょうね。
なおかつ、料金もマンションタイプ系の格安な物ですから、わざわざADSL使う必然性がありませんし。

光に乗り換えたら、固定電話回線は全て休止または解約しましょう。
現在の固定電話回線の電話番号は、光の方の電話にそのまま同番移行出来るでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただきましてありがとうございました。とても参考になりました。御礼が遅くなってしまって申し訳ございません。

お礼日時:2010/02/08 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!