

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本来の風水と、現在巷でいわれる風水はまったく別のものです。
もともとの風水からかけ離れた姿になっています。
自然界の気の流れを利用して、繁栄する都市や、代々の繁栄のための墓、攻められても陥落しない城塞などを築くためのものです。
学生時代が史学部でしたので(私は西洋史)風水に詳しい連中がおりますが、今流行のインテリア風水とよばれるものなどはハナで笑っています。
もともと一軒だけの家を建てるための風水などは存在しない、ということらしいです。
とても不安になっているご様子なので、以下のリンク先を参考に、少しでも安心なさってください。
お父様の御病気がすこしでも良くなられますように。
参考URL:http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/#01
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 東側に水路のある土地について 7 2022/03/22 17:32
- 風水 風水詳しい方教えてください 1 2023/03/02 22:52
- 風水 風水での土地吉凶について 2 2022/09/12 14:12
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- ガーデニング・家庭菜園 土を盛った畑の排水について 2 2022/07/16 21:22
- 一戸建て 土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました 9 2022/03/26 16:53
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 電気・ガス・水道 仮に、畑と畑の間の道がセメントで作られた道になっており、道の地下に水道管を、住宅があったときから引か 2 2022/07/21 04:13
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
神社の前の住宅
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
地下室の居室について
-
風水によって夫婦に亀裂・・・
-
T字の突き当たりに当たる家は...
-
張り、欠けの影響を信じますか?
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
玄関ポーチが出るのは「張り」...
-
家相はきちんと依頼をしてみて...
-
風水にこだわる妻に困っています
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
北西の部屋に床の間・・・悪い...
-
「鬼門に玄関・カーポートは良...
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
住宅を新築しようと思っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
神社の前の住宅
-
張り、欠けの影響を信じますか?
-
西南玄関や西玄関で良くないの...
-
住宅を新築しようと思っている...
-
T字の突き当たりに当たる家は...
-
北東角地の家相に付いて
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
風水にこだわる妻に困っています
-
「鬼門に玄関・カーポートは良...
-
家相、地相って気になります?
-
家相の相談です、2階のバルコ...
-
家相:東を低く、西を高くする...
おすすめ情報