

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Macに限ったことではないですが、イヤフォンジャックは電気的切り替えスイッチになっています。
イヤフォンを差しこむと内蔵スピーカーへの配線がOffになり、抜くとOnになる仕掛けです。なので、質問内容に対する答えは「無理」ということになりますね。別の手としては、Bluetooth接続の無線ヘッドホンだったら、物理的な抜き差しはしなくて済みますが、そこまでするくらいなら外付けスピーカーを買った方が良いような予感もするので、ちょっと微妙な作戦かも知れません。
No.3
- 回答日時:
単純な回答ですが...
システム環境設定>サウンド>出力 で、内蔵スピーカー / ライン出力の切り替えで解決できないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
PC用のスピーカーでアンプ内蔵...
-
アクティブスピーカーとDAPの接...
-
5.1chの必要性
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
-
SONYのCMT-SBT300W コンポを使...
-
HDMI 1出力を、スピーカーとモ...
-
ワイヤレスポータブルスピーカ...
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
ヘッドホンのONorOFFを手元で切...
-
ヘッドフォンの音質について。...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
PCスピーカー 新品エレコムMS...
-
ath ad1000とhd 595
-
なるべく音のよいアンプとプレ...
-
USB DAC購入でアドバイス頂けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの配置(右左)
-
スピーカーの 『L』 『R』...
-
パソコン用のスピーカーからテ...
-
4スピーカーで音を鳴らしたい
-
スピーカーの電源を切っても音...
-
イヤホン端子が付いていない機...
-
自作PCにスピーカーを付けたいです
-
NEC LAVIE のノートパソコンを...
-
イヤホンの音量調節について
-
ヘッドホンのONorOFFを手元で切...
-
uwscのCHKING関数の画像の認識...
-
Bluetoothヘッドホンの複数接続
-
JBL スピーカーを2台同時で鳴ら...
-
Windows 10 マイクがpcの音を拾う
-
パソコンの音がしない
-
PC用のスピーカーでアンプ内蔵...
-
スピーカーの左右のバランスを...
-
You TubeをUSBから録音するには...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
カーオーディオの方が部屋の音...
おすすめ情報